彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆今日の午前に、MRTテレビの”いいね高鍋!大使くんが行く”の収録がありました。
今日はわたしたちまちなか商業活性化協議会のあかりプロジェクトの紹介でした。
まず町屋本店で、あかりプロジェクトについてレポーターの甲斐さんとのやりとりを収録しました。
このあと、あかりオブジェ公開制作の制作場所である高鍋町役場東側緑地公園に場所を移し、公開制作と石彫教室の案内をしました。
放送は今月24日、午後6時55分からです。
☆午後に、あかりオブジェ公開制作の参加作家である伊地知菜美さんが鹿児島からやってきてくれました。
商店街を案内し、伊地知さんのあかりオブジェを設置する”とみた時計店”さんで、打ち合わせをしました。
夕刻には高鍋大師を案内しました。
古墳に大きな興味を示しましたので、東都原古墳群を案内し、計塚(はかりづか)に登りました。
古墳に登ったのは初めての経験だそうです。
今日の訪問で高鍋町が大好きになった伊地知さん。
どんなあかりオブジェを作ってくれるか、楽しみです。
遠路、有難うございました。
☆ちなみにこの3月までレポーターの甲斐さんが在籍していた京都の造形大学に、伊地知さんも交換留学で在籍していたことがあったのです。
なんと言う奇縁でしょうか。
今日はわたしたちまちなか商業活性化協議会のあかりプロジェクトの紹介でした。
まず町屋本店で、あかりプロジェクトについてレポーターの甲斐さんとのやりとりを収録しました。
このあと、あかりオブジェ公開制作の制作場所である高鍋町役場東側緑地公園に場所を移し、公開制作と石彫教室の案内をしました。
放送は今月24日、午後6時55分からです。
☆午後に、あかりオブジェ公開制作の参加作家である伊地知菜美さんが鹿児島からやってきてくれました。
商店街を案内し、伊地知さんのあかりオブジェを設置する”とみた時計店”さんで、打ち合わせをしました。
夕刻には高鍋大師を案内しました。
古墳に大きな興味を示しましたので、東都原古墳群を案内し、計塚(はかりづか)に登りました。
古墳に登ったのは初めての経験だそうです。
今日の訪問で高鍋町が大好きになった伊地知さん。
どんなあかりオブジェを作ってくれるか、楽しみです。
遠路、有難うございました。
☆ちなみにこの3月までレポーターの甲斐さんが在籍していた京都の造形大学に、伊地知さんも交換留学で在籍していたことがあったのです。
なんと言う奇縁でしょうか。
☆今日は暑い夏日の陽射しの中、第24回高鍋町散策の旅が開催されました。
タイトルに(体験型編)とありますように、散策の旅もマンネリ化してきているのと、周辺町でもっと低価格の散策を始めたりしているので、今回は試験的にお土産の焼酎を外して参加費を抑え、フラワーアレンジメントのワークショップをメインとしたプランで組んでみました。
案の定、応募者が定員20名に対してたったの4名という結果となり、参加者激減の理由が焼酎にあるのか無いのか、分析に熟慮を要する散策の旅となりました。
午前は商店街連合会会長の福岡生花店で、福岡会長によるプリザーブドフラワーアレンジメント体験でした。
プリザーブドフラワーとは、本物の花をドライフラワーにしたものをアレンジしていくもので、今非常に人気のあるフラワーアレンジメントだと言うことです。
見ているだけの私も大変楽しいワークショップでした。
皆さん、見事に美しいプリザーブドフラワーアレンジメントの完成です。
このプリザーブドは材料費が高価で、今回の参加費でこのような体験ができるのはとてもお得な体験です、と福岡会長。
☆お昼は一番街の高鍋どんぶり一番さんで、高鍋町のご当地開発メニューの”高鍋ロールキャベツ丼”をいただきました。
私も福岡会長も、恥ずかしながら、初めてのロールキャベツ丼でした。
非常に手の込んだ料理で、女性の方にはヘルシーで好まれそうです。
☆食後は高鍋町屋本店まで商店街を歩いていただきました。(残念ながら火曜日定休の店が多く、殆どシャッター通りでした。)
それから高鍋大師へ向かいました。
高鍋大師へは初めての方も、何十年ぶりという方も居られて、今の眺望の開けた景観に感激されました。
案内を観光ボランティアの津曲さんにお願いしました。
少人数でしたが、参加してくださった皆さんは大変感激して帰っていただきました。
散策の旅としては、成功だったのではないのでしょうか。
もう少し工夫すれば、この体験型の散策の旅は参加者を増やすことができるのではないでしょうか。
タイトルに(体験型編)とありますように、散策の旅もマンネリ化してきているのと、周辺町でもっと低価格の散策を始めたりしているので、今回は試験的にお土産の焼酎を外して参加費を抑え、フラワーアレンジメントのワークショップをメインとしたプランで組んでみました。
案の定、応募者が定員20名に対してたったの4名という結果となり、参加者激減の理由が焼酎にあるのか無いのか、分析に熟慮を要する散策の旅となりました。
午前は商店街連合会会長の福岡生花店で、福岡会長によるプリザーブドフラワーアレンジメント体験でした。
プリザーブドフラワーとは、本物の花をドライフラワーにしたものをアレンジしていくもので、今非常に人気のあるフラワーアレンジメントだと言うことです。
見ているだけの私も大変楽しいワークショップでした。
皆さん、見事に美しいプリザーブドフラワーアレンジメントの完成です。
このプリザーブドは材料費が高価で、今回の参加費でこのような体験ができるのはとてもお得な体験です、と福岡会長。
☆お昼は一番街の高鍋どんぶり一番さんで、高鍋町のご当地開発メニューの”高鍋ロールキャベツ丼”をいただきました。
私も福岡会長も、恥ずかしながら、初めてのロールキャベツ丼でした。
非常に手の込んだ料理で、女性の方にはヘルシーで好まれそうです。
☆食後は高鍋町屋本店まで商店街を歩いていただきました。(残念ながら火曜日定休の店が多く、殆どシャッター通りでした。)
それから高鍋大師へ向かいました。
高鍋大師へは初めての方も、何十年ぶりという方も居られて、今の眺望の開けた景観に感激されました。
案内を観光ボランティアの津曲さんにお願いしました。
少人数でしたが、参加してくださった皆さんは大変感激して帰っていただきました。
散策の旅としては、成功だったのではないのでしょうか。
もう少し工夫すれば、この体験型の散策の旅は参加者を増やすことができるのではないでしょうか。
☆今日の天気予報は50%の雨で、夜になって雷雨となり激しく降るとありました。
しかし朝方は青空が広がっていたので、今日こそ火産霊神社の修築記念碑を設置しようと思いました。
けれど片付け物を済ませて出かけようとすると、もう雨が降っていました。
雑務を片付けているうちに雨は上がりましたので、午後後半に設置作業にかかりました。
三又を使っての設置作業となります。
ここに来て雨粒が落ちてき始めました。
そして一気に激しい雷雨となってきました。
雷雨のなかで、夏祭りの太鼓台鼓手の子供たちの練習が始まりました。
なんとか組み上げることはできましたが、雨のために接着剤を使うことができません。
組み上げたところで、今日の作業は中止としました。
お天気が回復して、接着剤で固定します。
あれから2時間以上たった今でも、激しい雷雨が続いています。
しかし朝方は青空が広がっていたので、今日こそ火産霊神社の修築記念碑を設置しようと思いました。
けれど片付け物を済ませて出かけようとすると、もう雨が降っていました。
雑務を片付けているうちに雨は上がりましたので、午後後半に設置作業にかかりました。
三又を使っての設置作業となります。
ここに来て雨粒が落ちてき始めました。
そして一気に激しい雷雨となってきました。
雷雨のなかで、夏祭りの太鼓台鼓手の子供たちの練習が始まりました。
なんとか組み上げることはできましたが、雨のために接着剤を使うことができません。
組み上げたところで、今日の作業は中止としました。
お天気が回復して、接着剤で固定します。
あれから2時間以上たった今でも、激しい雷雨が続いています。
☆アメリカのメイン州で発行されているMaine Magazineの8月号"See”コーナーで、私のBlue Hillの作品が掲載されることになりました。
先日その校正原稿が届きました。
チェック用の原稿ですのでまだ作品のサイズが入っていません。
素材の表示も少し変ですしね。
まだ若干の修正があるようです。
(システムの不具合でFacebookへの投稿ができない状態になっていましたが、解消しました。)
先日その校正原稿が届きました。
チェック用の原稿ですのでまだ作品のサイズが入っていません。
素材の表示も少し変ですしね。
まだ若干の修正があるようです。
(システムの不具合でFacebookへの投稿ができない状態になっていましたが、解消しました。)