忍者ブログ
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆今日は午前中はお日様が出ていましたが、次第に雲が多くなり午後からは曇天となりました。

しかしまだ雨は降っていません。

☆来週の夕やけ市の前に、今朝は中町公民館でポケットパークの清掃作業をしました。





草むらを刈っていたら、蜂に刺されてしまいました。



同時にフラワーポットも植え替えをしました。

 



☆道向かいでは、私のあかりモニュメントの基礎打ち作業が行われました。

 



幸い、今日は雨が降らずに助かりました。



☆アンジェラスの森では、あかりモニュメント・カバーの研磨作業に入りました。

まず、エッジの面取り作業をしました。



そして、垂直面の研磨作業を進めました。



PR

☆今日の宮日新聞”旅のひとこと”コーナーに、先日視察に来られた大分県竹田市竹田町商店街振興組合代表理事の、都築員守氏へのインタビュー記事が載っていました。



私たちも、竹田町を訪問することがあるでしょう。

☆今夜のメニューです。

昨夜使ったセロリの葉がたくさんあったので、セロリの葉を使ったメニューを考えてみました。

材料はすべて使い残しの材料です。

 

左のパスタは、先日のイカ墨パスタの使い残りのイカゲソとセロリの葉を炒めたトマトソースのパスタです。

これが、なかなかに美味かったです。

イカゲソとアンチョビ、鷹の爪、そして黒オリーブとの組み合わせが絶妙。

そこにセロリの葉の香味が絡みます。

もちろん、私のオリジナルです。

This is the pasta which the leaf of the celery and a squid were used for.

 

こちらは、ベーコン、ポテト主体のボディーをセロリの葉と炒めて、アボカドとチーズをトッピングしてオーブンで焼いた一品。



こちらも、チーズの香ばしさが美味しい一品でした。

☆昨夜、中町公民館の新年会を行いました。

”がんばる商店街 30選”の選定を受けて、高鍋町商店街の中心である中町商店街は今年は輝く一年となります!

 

 

 



☆そして今日は十日恵比寿。

一番街の十日恵比寿大黒祭へ出かけました。

昨年、熊手を買ったら後半は順調でしたので、あやかって今年も買いました。



熊手を買うと、こうして一番街の皆さんが祈願の拍手を打ってくださいます。



本尊の恵比寿大黒像は私の彫ったものです。



☆あかりオブジェは前半に水溜り部の深さを点検しました。

 



そして水があふれないように、水が一定の水位で保たれるように水抜きを作らなければなりません。

水を入れて水溜りの上限の位置を出します。



水抜きは、両サイドに作る予定でしたが、水抜きが見えないように水壁の下に加工しました。

 



その後は水溜り部の仕上げを進めましたが、まだ明日の午前一杯まではかかりそうです。

設置は14日午後となりました。

明日には磨きに入らないと間に合いません。

 





☆今日も暑い暑い一日でした。

一日中、アンジェラスの森の中で制作をしました。

森の中は涼しいですが、作業場は陽が当たるので工場扇を廻しても蒸し暑かったです。

☆まちなか情報局(まちなか活性化協議会ブログ)に、町屋本店に設置したあかりオブジェの紹介がされています。

とても丁寧に紹介してあります。

町屋にあかりが

☆今夜はお盆の迎え火の日ですね。

昔は家族みんなでお墓に行って盛大に迎え火を焚いたり、送り火を焚いたりしたものです。

近年は私はお盆に居なかったので、いつも妻が独りで行事を守ってくれていたようです。

特に妻は、幼少時からお盆になると祖霊が家の上に漂って居るのを普通に見ていた人だったので、お盆の行事は大切にしてくれているようです。

我家の松明の台座は、岩手シンポジウムの時に、岩手県岩手町のかたがたからいただいたものです。

岩手町では、お盆はお寺の前に屋台が並び、迎え火と一緒に家族みんなで花火を揚げて楽しんでいました。

DSC02697.JPG





















DSC02699.JPG





















☆今日は暑い夏日の陽射しの中、第24回高鍋町散策の旅が開催されました。

タイトルに(体験型編)とありますように、散策の旅もマンネリ化してきているのと、周辺町でもっと低価格の散策を始めたりしているので、今回は試験的にお土産の焼酎を外して参加費を抑え、フラワーアレンジメントのワークショップをメインとしたプランで組んでみました。

案の定、応募者が定員20名に対してたったの4名という結果となり、参加者激減の理由が焼酎にあるのか無いのか、分析に熟慮を要する散策の旅となりました。

午前は商店街連合会会長の福岡生花店で、福岡会長によるプリザーブドフラワーアレンジメント体験でした。

プリザーブドフラワーとは、本物の花をドライフラワーにしたものをアレンジしていくもので、今非常に人気のあるフラワーアレンジメントだと言うことです。

見ているだけの私も大変楽しいワークショップでした。

DSC02238.JPG





















DSC02241.JPG





















DSC02243.JPG





















DSC02245.JPG





















皆さん、見事に美しいプリザーブドフラワーアレンジメントの完成です。

このプリザーブドは材料費が高価で、今回の参加費でこのような体験ができるのはとてもお得な体験です、と福岡会長。

DSC02246.JPG





















☆お昼は一番街の高鍋どんぶり一番さんで、高鍋町のご当地開発メニューの”高鍋ロールキャベツ丼”をいただきました。

私も福岡会長も、恥ずかしながら、初めてのロールキャベツ丼でした。

非常に手の込んだ料理で、女性の方にはヘルシーで好まれそうです。

DSC02251.JPG





















☆食後は高鍋町屋本店まで商店街を歩いていただきました。(残念ながら火曜日定休の店が多く、殆どシャッター通りでした。)

それから高鍋大師へ向かいました。

高鍋大師へは初めての方も、何十年ぶりという方も居られて、今の眺望の開けた景観に感激されました。

案内を観光ボランティアの津曲さんにお願いしました。

DSC02253.JPG





















DSC02257.JPG





















DSC02258.JPG





















DSC02259.JPG





















DSC02260.JPG




























少人数でしたが、参加してくださった皆さんは大変感激して帰っていただきました。

散策の旅としては、成功だったのではないのでしょうか。

もう少し工夫すれば、この体験型の散策の旅は参加者を増やすことができるのではないでしょうか。

 
☆昨日の報告です。

お地蔵さんは、顔を仕上げていたら額の白ごうがポロリと落ちてしまい、大幅な修正となってしまいました。

DSC01637.JPG





















0352f88a.jpeg





















☆夜に高鍋町商店街連合会の第19回総会が行われました。

4月は総会が続きます。

場所はたかなべギョーザでした。

DSC01643.JPG





















今年度の会長は立花商店街の福岡氏です。

c291a2d9.jpeg





















小澤高鍋町長の祝辞。

4af2540f.jpeg





















高鍋町商工会議所・黒木会頭の祝辞。

DSC01647.JPG





















総会終了後に引き続いて懇親会となり、高鍋町役場産業振興課・田中課長が乾杯の音頭。

967d1b9e.jpeg





















DSC01649.JPG






















☆商店の上に看板を設置するために屋根を隠して立ち上げられた壁をパラペットというそうです。

高鍋の商店街は殆どこのパラペットに覆われています。

ところがこのパラペットを取り去ると、そこには昔ながらの町屋の建物が現れてきます。

それで、まず町屋再生はこのパラペット撤去から始まります。

今日は、千手五雪堂の跡の建物のパラペット撤去工事が始まりました。

DSC01589.JPG





















2ea5bd2e.jpeg





















☆高鍋高校OB美術展とほぼ同じ期間で、佐賀でもグループ展が開かれ作品を2点出品しました。

その会場写真が届きましたが、何か変。

そうです、2点とも正面を向いている面は底なのです。

作品の写真は事前に送ってあったのですが・・・・

でも、昨日も高鍋高校OB美術展の搬出の時に、写真のように作品をゴロッと転がしてみたら面白かったので、これで違和感が無かったのならかまいません。

28973df3.jpeg

















 
☆まちなか活性協議会のあかりプロジェクトで設置されたオブジェが壊されました。

正確に言うと3点目の被害です。

屋外設置の小作品の破損事故はどうしても派生してしまうのである程度の覚悟はしていましたが、今回の損壊が最もひどくてほぼ全壊に近く、警察に器物損壊罪で届出を出しました。

おそらく昨夜のうちに酔っ払いが押し倒したものでしょう。

こうした行為が器物損壊罪という犯罪にあたることを多くの人が知らないのでしょう。

あかりオブジェはまちづくりの一環として補助事業で設置されたものです。

それをこんな形で壊してしまうなんて、町民としてあってはならない行為でしょう。

aae472ab.jpeg





















DSC01486.JPG





















☆今日は朝のうちは晴れていましたが、空気は冷たく、ほどなく曇天となりました。

天気予報では午後から雨ということでしたが、今のところ雨にはなっていません。

花見は今夜を逃したらもう機会は無いと思うのですが、今年も高校同窓会の花見幹事からはなんの連絡もなし、です。

今日は来週のグループ展のための小作品の続きを進めました。

1792ce98.jpeg






















☆今日は十日恵比寿です。

高鍋町では商店街で一番街が毎年この日に十日恵比寿大黒天のお接待をしています。

私も朝のうちにお参りしてきました。

お参りした恵比寿大黒石像は私の制作したものです。

DSC00815.JPG





















DSC00816.JPG





















美味しいぜんざいを頂きました。

DSC00818.JPG





















今年は熊手も買いました。

昨日、今年初めの作品設置を済ませたばかりですので、気持ちの好い十日恵比寿となりました。

商売繁盛の一年となりますように。

DSC00820.JPG





















☆県道の道路拡張工事がいよいよ高鍋町の中心部にかかってきました。

町屋本店の前は通行止めとなり、「まわり道」の看板が出ています。

排水管工事を先に進めているためです。

DSC00523.JPG





















宮崎銀行高鍋支店の旧店舗の解体工事も、私がトルコへ行っている間に急ピッチで進み、残骸も残り少なくなってきました。

521a66a2.jpeg





















今、高鍋の町の中心街は一気に変わろうとしています。

道路拡張工事による新しい街並みが、何処にでもあるチェーン店ばかりの新市街になってしまい、かつての伝統のある街並みとその町独自の表情が消失してしまった近隣の旧S町。

そんな最悪の再開発のパタンを踏んでしまわないように、高鍋町の商店街は町屋本店を中心にして、高鍋らしさを失わない独自の空間が形成されつつあります。

DSC00525.JPG





















 
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
田中 等
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[08/07 田中]
[08/07 りか]
[03/03 田中]
[03/02 杉尾 幸]
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ [PR]