彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆行き所のなかった作品が、無事に納まりました。
黒御影石の作品はとりあえず我家の入り口に置くことにしました。
ちょうど好いスペースがあることに気づいて、昨日のうちに台座を用意しておきました。
午前に設置を済ませました。
タイトルは"Quiet breathing"。
難なく手作業で設置完了です。
電柱が邪魔ですが、シャッター脇の朽ちたプランターを撤去すればかなりすっきりした空間になると思います。
☆さて、大理石の作品の嫁ぎ先が決まりません。
あれこれ寄贈先を考えましたが、打診する時間もなく、自宅倉庫に置くことにして、午後から倉庫を整理して、何とか置けるスペースを確保しました。
しかし倉庫に入れ込んでしまうと、行かず後家になってしまいます。
どうしたものか・・・・、とりあえず軽トラに積み込みました。
軽トラに作品を積み込んだまま、どこか好いところは無いか、もう一度商店街を走ってみましたが、大理石の作品を置ける条件の空間はありません。
あきらめて自宅へ帰る寸前、お隣の松村金物店を通りながら、最適の場所が隣にあることに気づきました。
軒もありちょうどよい空間ではありませんか。
直ちに軽トラを止めて、直談判です。
松村金物店ご夫妻のご好意により、見事に適所に置かせていただくことが出来ました。
まったく予期していなかった展開で、結局、中町公民館には一挙に彫刻作品が2点設置されました。
こういうのを不思議なご縁での良縁というのでしょうか。
もちろん、今日の設置はあくまでも”とりあえず”の設置です。
他にもっと好い環境での招聘があればすぐに移設します。
黒御影石の作品はとりあえず我家の入り口に置くことにしました。
ちょうど好いスペースがあることに気づいて、昨日のうちに台座を用意しておきました。
午前に設置を済ませました。
タイトルは"Quiet breathing"。
難なく手作業で設置完了です。
電柱が邪魔ですが、シャッター脇の朽ちたプランターを撤去すればかなりすっきりした空間になると思います。
☆さて、大理石の作品の嫁ぎ先が決まりません。
あれこれ寄贈先を考えましたが、打診する時間もなく、自宅倉庫に置くことにして、午後から倉庫を整理して、何とか置けるスペースを確保しました。
しかし倉庫に入れ込んでしまうと、行かず後家になってしまいます。
どうしたものか・・・・、とりあえず軽トラに積み込みました。
軽トラに作品を積み込んだまま、どこか好いところは無いか、もう一度商店街を走ってみましたが、大理石の作品を置ける条件の空間はありません。
あきらめて自宅へ帰る寸前、お隣の松村金物店を通りながら、最適の場所が隣にあることに気づきました。
軒もありちょうどよい空間ではありませんか。
直ちに軽トラを止めて、直談判です。
松村金物店ご夫妻のご好意により、見事に適所に置かせていただくことが出来ました。
まったく予期していなかった展開で、結局、中町公民館には一挙に彫刻作品が2点設置されました。
こういうのを不思議なご縁での良縁というのでしょうか。
もちろん、今日の設置はあくまでも”とりあえず”の設置です。
他にもっと好い環境での招聘があればすぐに移設します。
PR
☆今日も一日、作業場の引越しです。
はじめに昨日動かなくなった丸ノコの代わりに、マレーシアで買った木工用の刃をグラインダーに取り付けて、プレハブの床の貼り込み作業を進めました。
次に、石材店から運んできた板石を倉庫の増設部分(このスペースは貸していた外材輸入業者が勝手に増築したもの)に敷きこみました。
写真で判るように、湿気がもの凄いので柱の接地部分がみんな腐っています。
それで湿気予防で、石の板石を敷きこみました。
☆午後からはプレハブ床の寸足らずの部分を張り込んで、プレハブの修復作業は概ね完了です。
夕刻は石材店工場の作業場を片付けながら、アンジェラスの森へ運ぶ道具を積み込んで行きました。
引越し作業は当分続きます。
☆火産霊神社の参道は洗い出し作業が行われ、拝殿も姿を現しました。
はじめに昨日動かなくなった丸ノコの代わりに、マレーシアで買った木工用の刃をグラインダーに取り付けて、プレハブの床の貼り込み作業を進めました。
次に、石材店から運んできた板石を倉庫の増設部分(このスペースは貸していた外材輸入業者が勝手に増築したもの)に敷きこみました。
写真で判るように、湿気がもの凄いので柱の接地部分がみんな腐っています。
それで湿気予防で、石の板石を敷きこみました。
☆午後からはプレハブ床の寸足らずの部分を張り込んで、プレハブの修復作業は概ね完了です。
夕刻は石材店工場の作業場を片付けながら、アンジェラスの森へ運ぶ道具を積み込んで行きました。
引越し作業は当分続きます。
☆火産霊神社の参道は洗い出し作業が行われ、拝殿も姿を現しました。
☆引越しの2日目です。
作業場は森の中ですが、作業スペースは結構日当たりが好いです。
午前に作業場プレハブの片づけをしました。
使えるものはほんのわずか、殆どは腐ってしまったりで使い物にならず、今日も軽トラ一杯のゴミが出ました。
手前の床の穴は、今日の作業中に抜けてしまいました。
オイルを入れていたプラスチックの缶が劣化で割れ、オイルが垂れ流し状態になっていました。
天井のどす黒いカビは、まるで幽霊屋敷ですね。
何とかお昼前には床に合板を張ることが出来ました。
午後からは自治公民館連絡協議会の総会があり、お昼を摂る時間も無く出かけました。
明後日からはずっと雨続きのようですので、総会出席どころではなかったのですが・・・・
作業場は森の中ですが、作業スペースは結構日当たりが好いです。
午前に作業場プレハブの片づけをしました。
使えるものはほんのわずか、殆どは腐ってしまったりで使い物にならず、今日も軽トラ一杯のゴミが出ました。
手前の床の穴は、今日の作業中に抜けてしまいました。
オイルを入れていたプラスチックの缶が劣化で割れ、オイルが垂れ流し状態になっていました。
天井のどす黒いカビは、まるで幽霊屋敷ですね。
何とかお昼前には床に合板を張ることが出来ました。
午後からは自治公民館連絡協議会の総会があり、お昼を摂る時間も無く出かけました。
明後日からはずっと雨続きのようですので、総会出席どころではなかったのですが・・・・
☆今日から作業場の引越し作業に入りました。
週末は雨が続く予報ですので、今のうちにアンジェラスの森のプレハブのカビ落としと片付け作業を済ませておかなければなりません。
まず事務所のほうから片付けました。
残っている物品を見たら、とりあえず石材店に下りて、随時片付けに来よう、といった感じの状態でした。
事務所のほうはそれほど荷物が多くなかったので、残っていた荷物を倉庫へ移し、カビ落とし作業にかかりました。
カビが凄いので、高圧洗浄機で洗おうと思っていましたが、その前に箒であらかじめ落としてブロワーで吹き飛ばして置くことにしました。
これが大正解で、プレハブの室内の壁は薄い紙の化粧張りで、箒でこすっただけで紙が剥がれ落ちてしまいました。
最初から高圧洗浄機を使って水洗いしたら、とんでもないことになるところでした。
このすごいカビ。
頭からカビを被りながらの作業でした。
夕刻までにはベニヤ合板を床に張って、補修しました。
残りのカビは雑巾で拭くことにします。
一方、作業場のほうのプレハブ倉庫はこの有様です。
作業場ですので、色んなものが散乱状態の上に、床が抜けて棚の上のものが落ちてしまったりしているので、手の着けようがありません。
捨てるゴミをまとめるのが精一杯でした。
ゴミだけで軽トラ一杯になりました。
☆気分を変えて、火産霊神社の参道の今日の工事状態の画像です。
週末は雨が続く予報ですので、今のうちにアンジェラスの森のプレハブのカビ落としと片付け作業を済ませておかなければなりません。
まず事務所のほうから片付けました。
残っている物品を見たら、とりあえず石材店に下りて、随時片付けに来よう、といった感じの状態でした。
事務所のほうはそれほど荷物が多くなかったので、残っていた荷物を倉庫へ移し、カビ落とし作業にかかりました。
カビが凄いので、高圧洗浄機で洗おうと思っていましたが、その前に箒であらかじめ落としてブロワーで吹き飛ばして置くことにしました。
これが大正解で、プレハブの室内の壁は薄い紙の化粧張りで、箒でこすっただけで紙が剥がれ落ちてしまいました。
最初から高圧洗浄機を使って水洗いしたら、とんでもないことになるところでした。
このすごいカビ。
頭からカビを被りながらの作業でした。
夕刻までにはベニヤ合板を床に張って、補修しました。
残りのカビは雑巾で拭くことにします。
一方、作業場のほうのプレハブ倉庫はこの有様です。
作業場ですので、色んなものが散乱状態の上に、床が抜けて棚の上のものが落ちてしまったりしているので、手の着けようがありません。
捨てるゴミをまとめるのが精一杯でした。
ゴミだけで軽トラ一杯になりました。
☆気分を変えて、火産霊神社の参道の今日の工事状態の画像です。
☆”にっしんちゃん”のプレートが届きましたので、午前のうちに取り付けました。
☆お昼前に久しぶりに高鍋大師へ行ってきました。
爽やかな五月晴れで、風と光にあふれた高鍋大師は私一人で、とても気持ちの好い時を過ごしました。
高鍋大師へはあるリサーチの目的がありました。
高鍋町美術館がこの夏に、「具体(美術)が見つけた高鍋大師の魅力」という企画を予定しています。
それでこの企画展にあわせて、高鍋大師と美術館を結ぶまちなかで、関連したイベントが出来ないか、特に彫刻で何か出来ないか、という美術館からの提案がありました。
そこで、まちなか活性化協議会で立案しているあかりオブジェ設置事業を、美術館の企画と連動させ、作家による公開制作を高鍋大師で行ったらどうか、というアイデアが浮かんできました。
予定していた私の石材店作業場が消滅しますので、制作場所をどうしようかと悩んでいたので、これは思いがけない提案でした。
今日のリサーチの目的は、そうした作業スペースがあるか、ということでした。
この南側のスペースが充分に使えそうなのです。
電気も来ていますし、トイレもあります。
実現すると、作家にとっても来場者にとっても極めて印象の強いイベントになるのではないでしょうか。
もちろん、今の段階ではプランの一つに過ぎません。
☆午後遅くに、海辺でウクライナのマケットの写真を撮りました。
☆お昼前に久しぶりに高鍋大師へ行ってきました。
爽やかな五月晴れで、風と光にあふれた高鍋大師は私一人で、とても気持ちの好い時を過ごしました。
高鍋大師へはあるリサーチの目的がありました。
高鍋町美術館がこの夏に、「具体(美術)が見つけた高鍋大師の魅力」という企画を予定しています。
それでこの企画展にあわせて、高鍋大師と美術館を結ぶまちなかで、関連したイベントが出来ないか、特に彫刻で何か出来ないか、という美術館からの提案がありました。
そこで、まちなか活性化協議会で立案しているあかりオブジェ設置事業を、美術館の企画と連動させ、作家による公開制作を高鍋大師で行ったらどうか、というアイデアが浮かんできました。
予定していた私の石材店作業場が消滅しますので、制作場所をどうしようかと悩んでいたので、これは思いがけない提案でした。
今日のリサーチの目的は、そうした作業スペースがあるか、ということでした。
この南側のスペースが充分に使えそうなのです。
電気も来ていますし、トイレもあります。
実現すると、作家にとっても来場者にとっても極めて印象の強いイベントになるのではないでしょうか。
もちろん、今の段階ではプランの一つに過ぎません。
☆午後遅くに、海辺でウクライナのマケットの写真を撮りました。
☆昨日に引き続き、今日も午前は雨でした。
それで、午前に空港展の出品作品の固定台座用の板石を切りました。
石材店で仕事が出来るのは今月一杯までですので、門型ノコによる切削はこれが最後でしょう。
☆午後からは雨も上がって陽射しが出てきましたので、9月のウクライナのマケット(模型)を作ってみました。
ウクライナは招待ですのでスケッチ提出で好いのですが、一応マケットを作ってみることにしました。
黒御影石での制作になりますので、黒御影石で作ってみます。
散歩中の石材店前のお寺の住職が、ポコポコしたフォルムを見て、”恐竜ですか?”と尋ねましたが・・・・イエ、そうではありません・・・、別にコレという意味もありませんが、今年はこのポコポコをやってみようと思っています。
それで、午前に空港展の出品作品の固定台座用の板石を切りました。
石材店で仕事が出来るのは今月一杯までですので、門型ノコによる切削はこれが最後でしょう。
☆午後からは雨も上がって陽射しが出てきましたので、9月のウクライナのマケット(模型)を作ってみました。
ウクライナは招待ですのでスケッチ提出で好いのですが、一応マケットを作ってみることにしました。
黒御影石での制作になりますので、黒御影石で作ってみます。
散歩中の石材店前のお寺の住職が、ポコポコしたフォルムを見て、”恐竜ですか?”と尋ねましたが・・・・イエ、そうではありません・・・、別にコレという意味もありませんが、今年はこのポコポコをやってみようと思っています。