彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆今日は初夏のように暑い一日でした。
お昼からビールを飲んだら美味しいでしょうね。
(高鍋町はなんと28,5度という記録的な夏日だったそうです!)
今日は土曜日なので田村君が手伝いに来てくれました。
台座の穴加工をやってもらいました。
私は本体上部のカップ砥石仕上げと、下部のアール出しの作業を進めました。
私は午後から妻と県立劇場へN響公演へ出かけましたので、11時で上がりました。
☆手作りの自家製ベーコンを食べたら、市販のベーコンではまったく物足らなくなってしまいました。
それでまたベーコン作りにかかりました。
少しずつ要領がわかって来ましたので、前回より美味しく作ろうと思います。
昨日豚バラを買って来て、粗塩をすり込みました。
今回の豚バラは脂身の少ない好い肉です。
ビニール袋に入れて、重しをかけて冷蔵庫で一晩寝かせます。
そしてピクルス液も作っておきました。
濃度15~20%の塩水を作り、沸騰させて、ブーケガル(香味野菜の束)と粒黒胡椒を入れて煮立てます。
今日は一晩寝かせた豚バラを洗って血抜きをして、ピクルス液に漬けました。
一緒に香味野菜のたまねぎとにんじんも入れておきます。
これから1週間、冷蔵庫で漬け込みます。
モニュメントが完成するころに、美味しいベーコンも完成するでしょう。
お昼からビールを飲んだら美味しいでしょうね。
(高鍋町はなんと28,5度という記録的な夏日だったそうです!)
今日は土曜日なので田村君が手伝いに来てくれました。
台座の穴加工をやってもらいました。
私は本体上部のカップ砥石仕上げと、下部のアール出しの作業を進めました。
私は午後から妻と県立劇場へN響公演へ出かけましたので、11時で上がりました。
☆手作りの自家製ベーコンを食べたら、市販のベーコンではまったく物足らなくなってしまいました。
それでまたベーコン作りにかかりました。
少しずつ要領がわかって来ましたので、前回より美味しく作ろうと思います。
昨日豚バラを買って来て、粗塩をすり込みました。
今回の豚バラは脂身の少ない好い肉です。
ビニール袋に入れて、重しをかけて冷蔵庫で一晩寝かせます。
そしてピクルス液も作っておきました。
濃度15~20%の塩水を作り、沸騰させて、ブーケガル(香味野菜の束)と粒黒胡椒を入れて煮立てます。
今日は一晩寝かせた豚バラを洗って血抜きをして、ピクルス液に漬けました。
一緒に香味野菜のたまねぎとにんじんも入れておきます。
これから1週間、冷蔵庫で漬け込みます。
モニュメントが完成するころに、美味しいベーコンも完成するでしょう。
☆今朝は依頼されていた大上家の墓碑の嵩上げ工事に立会いに行きました。
ところが石材店との打ち合わせで大きなズレが生じました。
石材店は納骨堂の上に直接墓碑本体の台座を据える考えで、それでは納骨堂が台座からはみ出す、というのです。
だから台座の下に、天板を敷くようになっているだろうというと、それは聞いていないというのです。
けれど私の持参した書類をチェックすると、石材店はちゃんと天板の切寸も出して、見積もりを出しているのです。
つまり、発注の時点で彼の頭の中から天板が抜けてしまっていたのです。
工事は中止となりました。
天板が届いてからの工事再開となります。
☆午後からモニュメントの作業にかかりました。
下部フォルムのアウトラインを出して、それに連なる上部のアールを出していきました。
設置は20日と決まりました。
ちょっと時間的に、きつくなってきました。
モニュメント本体以外に、台座の加工、プレート台座の制作もあるので、実質残り1週間でモニュメントを完成させなければなりません。
ところが石材店との打ち合わせで大きなズレが生じました。
石材店は納骨堂の上に直接墓碑本体の台座を据える考えで、それでは納骨堂が台座からはみ出す、というのです。
だから台座の下に、天板を敷くようになっているだろうというと、それは聞いていないというのです。
けれど私の持参した書類をチェックすると、石材店はちゃんと天板の切寸も出して、見積もりを出しているのです。
つまり、発注の時点で彼の頭の中から天板が抜けてしまっていたのです。
工事は中止となりました。
天板が届いてからの工事再開となります。
☆午後からモニュメントの作業にかかりました。
下部フォルムのアウトラインを出して、それに連なる上部のアールを出していきました。
設置は20日と決まりました。
ちょっと時間的に、きつくなってきました。
モニュメント本体以外に、台座の加工、プレート台座の制作もあるので、実質残り1週間でモニュメントを完成させなければなりません。
☆昨日の報告です。
昨日は仲町公民館でお祭している”お仙稲荷神社”の春の大祭を執り行いました。
例年は初午のもっと寒い時期に行うのですが、町長選挙終了までは公民館内での飲食会合を自粛していました。
幸い快晴の絶好の祭日となりました。
祭礼後に気持ちのい好い陽射しの中で、稲荷寿司で軽い直会(なおらい)をしました。
そして夜に楽しい酒宴の直会(なおらえ)でした。
仲町公民館は戸数15戸の極小公民館ですが、こうした祭事を大切に守ってとても結束の強い地域です。
子供も増えてきてまた賑やかな雰囲気が戻ってきました。
笑い声に満ちた楽しい公民館です。
☆昨日のモニュメント制作です。
返し作業のときにエッジの欠けた突起部の修正作業を進めました。
そして左側の突起部も波打っている箇所の修正作業を行いました。
昨日は仲町公民館でお祭している”お仙稲荷神社”の春の大祭を執り行いました。
例年は初午のもっと寒い時期に行うのですが、町長選挙終了までは公民館内での飲食会合を自粛していました。
幸い快晴の絶好の祭日となりました。
祭礼後に気持ちのい好い陽射しの中で、稲荷寿司で軽い直会(なおらい)をしました。
そして夜に楽しい酒宴の直会(なおらえ)でした。
仲町公民館は戸数15戸の極小公民館ですが、こうした祭事を大切に守ってとても結束の強い地域です。
子供も増えてきてまた賑やかな雰囲気が戻ってきました。
笑い声に満ちた楽しい公民館です。
☆昨日のモニュメント制作です。
返し作業のときにエッジの欠けた突起部の修正作業を進めました。
そして左側の突起部も波打っている箇所の修正作業を行いました。