彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆今日(8月15日)は休養日でした。
時折小雨の混じるあいにくの天候でしたが、今日は1844年から1864年かけて建造された要塞、Fort Knoxの観光へ出かけました。
☆午後には上の画像にあります、The Penobscot Narrows橋の展望所へ登りました。
展望所の高さは420フィート、この形式の橋では世界一の高さだそうです。
☆さらに午後には要塞の近くにある採石場を訪ねました。
ところが、石の大地ごとノコで石が切られているのにびっくり仰天です。
いったいどうしてこんな神業が出来るのでしょうか。
まず長い長い下穴を空けます。
その下穴の行き着いたところへ、今度は真上から穴を開け、そこにワイヤーソー(画面の黄色い紐)を通していきます。
そのワイヤーソーを機械で引っ張って回転させ、石を切っていくのだそうです。
日本の採石場でもこんなことをやっているところがあるのでしょうか?!
時折小雨の混じるあいにくの天候でしたが、今日は1844年から1864年かけて建造された要塞、Fort Knoxの観光へ出かけました。
☆午後には上の画像にあります、The Penobscot Narrows橋の展望所へ登りました。
展望所の高さは420フィート、この形式の橋では世界一の高さだそうです。
☆さらに午後には要塞の近くにある採石場を訪ねました。
ところが、石の大地ごとノコで石が切られているのにびっくり仰天です。
いったいどうしてこんな神業が出来るのでしょうか。
まず長い長い下穴を空けます。
その下穴の行き着いたところへ、今度は真上から穴を開け、そこにワイヤーソー(画面の黄色い紐)を通していきます。
そのワイヤーソーを機械で引っ張って回転させ、石を切っていくのだそうです。
日本の採石場でもこんなことをやっているところがあるのでしょうか?!
PR
☆今日(8月14日)は海から霧が上がってきました。
こういう日は天候も下り坂になることが多いようで、朝のうちは好く晴れて暑かったのですが、昼前からは雲って急に冷え込んで来ました。
☆今日は日曜でしたので多くの来場者がありました。
作品の説明をしているところです。
☆縁切り棒を使わない縁切りを完全にマスターしてくれたマットは、順調に作業を進めてくれます。
☆いよいよ窓が開きました。
☆今夜はヨークの作品設置場所であるSorrentoのコミュニティーの方々が宿舎を訪ねてくださり、夕食会となりました。
メニューはなんとロブスターのゆがきでした!
一人に2匹もご馳走になりました。
私たちがロブスターにむさぼりついている後ろで、ロビンがブルースを歌ってくれました。
こういう日は天候も下り坂になることが多いようで、朝のうちは好く晴れて暑かったのですが、昼前からは雲って急に冷え込んで来ました。
☆今日は日曜でしたので多くの来場者がありました。
作品の説明をしているところです。
☆縁切り棒を使わない縁切りを完全にマスターしてくれたマットは、順調に作業を進めてくれます。
☆いよいよ窓が開きました。
☆今夜はヨークの作品設置場所であるSorrentoのコミュニティーの方々が宿舎を訪ねてくださり、夕食会となりました。
メニューはなんとロブスターのゆがきでした!
一人に2匹もご馳走になりました。
私たちがロブスターにむさぼりついている後ろで、ロビンがブルースを歌ってくれました。
☆昨日(8月13日)も上天気の暑い一日でした。
☆午前のうちに縁切りした部分を落としました。
アシスタントのMATTは寡黙に好くやってくれます。
☆午後から返しの作業をやってもらいました。
円形なのでジェシーも慎重に長い時間をかけて作業していました。
土曜日なので多くの来場者があり、皆さん遠くから作業を見学されていました。
☆無事に作業が終わり、エアージャッキでレベルを出します。
このエアージャッキはテレビのレスキュー番組では見たことはありますが、本物を見て使ったのは初めてです。
非常に便利なものです。
☆早速裏面からの縁切り作業にかかりました。
☆夜は宿舎にいろんな人がやってきて、大人数での楽しい時間でした。
☆そして満月の夜でしたので、デッキでリーゼのご主人のロビンを中心に演奏会が始まりました。
私も途中からブルースハープで飛び入り参加しました。
☆午前のうちに縁切りした部分を落としました。
アシスタントのMATTは寡黙に好くやってくれます。
☆午後から返しの作業をやってもらいました。
円形なのでジェシーも慎重に長い時間をかけて作業していました。
土曜日なので多くの来場者があり、皆さん遠くから作業を見学されていました。
☆無事に作業が終わり、エアージャッキでレベルを出します。
このエアージャッキはテレビのレスキュー番組では見たことはありますが、本物を見て使ったのは初めてです。
非常に便利なものです。
☆早速裏面からの縁切り作業にかかりました。
☆夜は宿舎にいろんな人がやってきて、大人数での楽しい時間でした。
☆そして満月の夜でしたので、デッキでリーゼのご主人のロビンを中心に演奏会が始まりました。
私も途中からブルースハープで飛び入り参加しました。
☆昨日(8月10日)は夜中から雨が降り始め、雨は一日中降り続いて寒い寒い一日でした。
☆私は削岩機を使って、窓を抜く縁切りの作業にかかりました。
縁切りとは、削岩機で縁(ふち)を切り取って深い溝を掘っていく作業で、日本独自の技術です。
アメリカの削岩機はとても大きくて、小柄な日本人の私の身長ほどもあり、おっかなびっくりで作業を始めました。
始めはビットが咬んで穴を一つパスしてしまいましたが、後はアシスタントのMATTのサポートで順調に作業が進みました。
☆夜は近くのWinter Harborで、地域の方々への作家によるシンポジウムのプレゼンテーションが行われました。
雨の中、多くの方たちに来ていただきました。
ジェシーによるプロジェクターを使ってのシンポジウム概要の説明の後は、私たち作家はテーブルに就き、会場からの質問に答えていきました。
多くの質問があり、私もなんとか会場の笑いを取ったり、英語での返答が出来ました。
☆私は削岩機を使って、窓を抜く縁切りの作業にかかりました。
縁切りとは、削岩機で縁(ふち)を切り取って深い溝を掘っていく作業で、日本独自の技術です。
アメリカの削岩機はとても大きくて、小柄な日本人の私の身長ほどもあり、おっかなびっくりで作業を始めました。
始めはビットが咬んで穴を一つパスしてしまいましたが、後はアシスタントのMATTのサポートで順調に作業が進みました。
☆夜は近くのWinter Harborで、地域の方々への作家によるシンポジウムのプレゼンテーションが行われました。
雨の中、多くの方たちに来ていただきました。
ジェシーによるプロジェクターを使ってのシンポジウム概要の説明の後は、私たち作家はテーブルに就き、会場からの質問に答えていきました。
多くの質問があり、私もなんとか会場の笑いを取ったり、英語での返答が出来ました。
☆昨日(8月8日)の様子です。
昨日は午前のうちまでは小雨混じりのあいにくのお天気でした。
午後からはお天気も快復して、一気に暑くなりました。
☆今日の私の作品の進行状態。
☆夕刻に通訳の玉木さんご夫妻たちに来ていただきました。
☆夕食は、ジョンの作品の設置場所であるHancockの彫刻委員会の方たちとの会食でした。
皆さん素敵な方たちばかりでした。
☆会食の後は、Hancockの湖畔で開かれているスチールドラムの野外演奏会へ出かけました。
ちょっと幻想的な夕暮れでした。
こういう時は、なにかが・・・・・
素晴らしい虹景色をバックに楽しい演奏会が開かれていました。
玉木さんたちも演奏会に来られました。
昨日は午前のうちまでは小雨混じりのあいにくのお天気でした。
午後からはお天気も快復して、一気に暑くなりました。
☆今日の私の作品の進行状態。
☆夕刻に通訳の玉木さんご夫妻たちに来ていただきました。
☆夕食は、ジョンの作品の設置場所であるHancockの彫刻委員会の方たちとの会食でした。
皆さん素敵な方たちばかりでした。
☆会食の後は、Hancockの湖畔で開かれているスチールドラムの野外演奏会へ出かけました。
ちょっと幻想的な夕暮れでした。
こういう時は、なにかが・・・・・
素晴らしい虹景色をバックに楽しい演奏会が開かれていました。
玉木さんたちも演奏会に来られました。
☆一昨日(8月6日)と昨日(8月7日)の報告です。
☆一昨日は好く晴れてとても暑い一日でした。
☆私の方は、傷めた腰はなんとかストレッチなどで仕事に差し支えないくらいに好くなりました。
作業のほうはいろいろ道具のトラブル続きでしたが(HP日記に詳細)、学生アシスタントのマットに手伝ってもらいながら、輪郭落としの作業にかかりました。
☆打って変わって、昨日はせっかくの日曜日でしたのに、朝から雨で、次第に雨は激しくなってきました。
下半身はずぶ濡れで、寒さにこらえながらの辛い作業でした。
(今日の様子はこちらから First Sunday )