彫刻家のつれづれ日記
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[
393
] [
392
] [
391
] [
390
] [
389
] [388] [
387
] [
386
] [
385
] [
384
] [
383
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/24 (Sun)
日食
☆今日は46年ぶりの皆既日食でした。
46年前はガラスを煤で焙って、学校でみんなで見た記憶があります。
午前11時過ぎに外が不気味に暗くなっていることに気づき、あわててデジカメを持って外に出ると、雲の合間から日食が見えました。南九州でも皆既日食に近い部分日食が観測されました。
濃紺のビニールショッピングバッグをかぶって撮りました。
次第に雨雲がかかってきて、雲がフィルターの役目をしてくれました。
この後は雨雲が厚くなり、太陽は見えなくなりました。
最初はこれも日食画像だと思ったのですが、太陽は雲の切れ間にありますし、日食の方向が違うので何かの写りこみでしょう。
PR
2009/07/22 (Wed)
日常
Comment(2)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
はじめまして(^-^)
今日の日蝕、私も見ました。
本当に美しかった。
MOMOKO
URL
2009/07/22(Wed)14:35:53
編集
虹
どなたかわからなかったので、URLでブログを訪れさせていただきました。私も肉眼で見ているときは周りに虹色の光を見ていたことを思い出しました。結構な時間、日食は続きましたね。やはり日食が始まると、世界がシーンと静かになって暗くなるのが、神秘感を増すのでしょうね。
中国からの留学生の方ですね。私の「MOON DANCE」というブロンズの作品を4月から北京と杭州の展覧会に出品していました。先日戻ってきたばかりです。中国語で訳すと「月亮的舞姿」となるようですね。こちらは太陽ではなく、お月様です。
管理人
2009/07/22(Wed)14:57:42
編集
<<
夏祭り初日
HOME
ねぶた
>>
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
リンク
管理画面
新しい記事を書く
田中等彫刻工房へようこそ
カテゴリー
未選択 ( 1 )
展覧会 ( 61 )
彫刻展 ( 59 )
シンポジウム ( 285 )
旅 ( 87 )
まちづくり ( 154 )
商店街 ( 39 )
同窓会 ( 11 )
呑み会 ( 6 )
制作 ( 360 )
日常 ( 163 )
彫刻作品 ( 49 )
彫刻家 ( 33 )
アート ( 23 )
たまゆら ( 5 )
墓地・墓 ( 13 )
地域 ( 55 )
コンクール ( 41 )
彫刻個展 ( 9 )
最新記事
ブログを移動しました Remove my blog.
(08/30)
Whale Watching
(08/27)
Saint John 17日目 2 meet the sculptors!
(08/26)
Saint John 17日目
(08/26)
Saint John 16日目 新聞記事 Newspaper
(08/25)
プロフィール
HN:
田中 等
HP:
田中等彫刻工房へようこそ
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 08 月 ( 30 )
2014 年 07 月 ( 30 )
2014 年 06 月 ( 23 )
2014 年 05 月 ( 27 )
2014 年 04 月 ( 27 )
最古記事
ブログを始める
(09/14)
第59回宮日総合美術展展示
(09/15)
土砂災害警報
(09/16)
シンポジウム記
(09/17)
油蝉はいづこへ
(09/18)
フリーエリア
最新CM
無題
[08/07 田中]
無題
[08/07 りか]
時間があれば見てみたいですね
[03/03 田中]
ありがとうございました
[03/02 杉尾 幸]
オーロラ
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ
[PR]