彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆今日も朝市・ガラクタ市の報告です。
今回は朝市をメインに画像をお送りします。
まず先週も紹介しました蛇使い。今日は大蛇を使っていました。回りの木箱にはコブラなどが入っているのでしょう。

マレーシアらしい商品から。



時計は一番人気です。

観賞魚もこんな風にして売っています。

ビンの中に魚が1匹ずつ入っています。



なんとズボンが5RM(135円!)、シャツが1枚3RM(81円)、2枚で5RM!
ほとんどの店がこの価格です。


時計と並んで人気なのが携帯電話。


防水加工の時計は水に沈めて売ります。

1個1RM(27円)の朝食です。


やっぱり世界で一番もてるのは日本人女性、と言うことですね。
(反対に最ももてないのは日本人男性と言われます。)
でもマレーシアの男性はこの日本語を読めませんよね。

☆引き続いてガラクタ市。

ガラクタの組み合わせ・配置の妙をお楽しみください。
すごく哲学的な選択だと思いませんか?

数学者らしい人物が数字のマジックを講義していました。

引き続き配置の妙です。


まるで宝探しです。よく見ると、必要な人にとっては必要なものが在るのです。

小鳥の鳴き声のする竹笛を演奏しながら売るおじさん。
まさに名人芸の域でした。


売っているのは「結婚証書」。一体誰の証書で、誰が何のために買うのでしょうか?

配置の妙、その3。
まさにシュールレアリズム的構成!

こちらは食料の魚でしょうか。

配置の妙、その4。




ちゃんとした時計修理職人のやっている店も多いです。

骨董の類にはあまりいいものはありません。

こういうまったくプライベートな写真を売っているところもあって、首を傾げてしまいます。

リコーダーが結構並んでいます。

簡易移動屋台車を作っているおじさんも居ました。

☆昼食をレストラン街で摂ろうとスーパー前の大通りを渡ったら、スーパーの真前に若者たちが集まっているビルがあり、携帯ショップやデジカメショップの中にチキンライスの店があるのに気がつきました。
ヌードルもありましたので中華そば風のものを頼みました。てんぷらが一杯入って3,8RM。
冷たいお茶を頼んだら、”アイスティー”は冷たい甘いミルクティーのことらしく、中華そばと合わずに失敗しました。チキンライスは3,3RMですから、麺のほうが高いのですね。
そしてうどんにてんぷらなら合うのですが、ラーメンにてんぷらは合いませんので、まだこちらの麺には馴染めません。

こちらがほとんど毎日買い物に行くスーパー。スーパーと言っても6階建ての立体駐車場のあるデパートです。商品も衣料品等は一般の店に較べてはるかに高いです。

☆そして夕食は馴染みなった手羽ローストの店でチキンライス。3RM。

この店の人たちがみんないい人たちばかりなのです。
今回は朝市をメインに画像をお送りします。
まず先週も紹介しました蛇使い。今日は大蛇を使っていました。回りの木箱にはコブラなどが入っているのでしょう。
マレーシアらしい商品から。
時計は一番人気です。
観賞魚もこんな風にして売っています。
ビンの中に魚が1匹ずつ入っています。
なんとズボンが5RM(135円!)、シャツが1枚3RM(81円)、2枚で5RM!
ほとんどの店がこの価格です。
時計と並んで人気なのが携帯電話。
防水加工の時計は水に沈めて売ります。
1個1RM(27円)の朝食です。
やっぱり世界で一番もてるのは日本人女性、と言うことですね。
(反対に最ももてないのは日本人男性と言われます。)
でもマレーシアの男性はこの日本語を読めませんよね。
☆引き続いてガラクタ市。
ガラクタの組み合わせ・配置の妙をお楽しみください。
すごく哲学的な選択だと思いませんか?
数学者らしい人物が数字のマジックを講義していました。
引き続き配置の妙です。
まるで宝探しです。よく見ると、必要な人にとっては必要なものが在るのです。
小鳥の鳴き声のする竹笛を演奏しながら売るおじさん。
まさに名人芸の域でした。
売っているのは「結婚証書」。一体誰の証書で、誰が何のために買うのでしょうか?
配置の妙、その3。
まさにシュールレアリズム的構成!
こちらは食料の魚でしょうか。
配置の妙、その4。
ちゃんとした時計修理職人のやっている店も多いです。
骨董の類にはあまりいいものはありません。
こういうまったくプライベートな写真を売っているところもあって、首を傾げてしまいます。
リコーダーが結構並んでいます。
簡易移動屋台車を作っているおじさんも居ました。
☆昼食をレストラン街で摂ろうとスーパー前の大通りを渡ったら、スーパーの真前に若者たちが集まっているビルがあり、携帯ショップやデジカメショップの中にチキンライスの店があるのに気がつきました。
ヌードルもありましたので中華そば風のものを頼みました。てんぷらが一杯入って3,8RM。
冷たいお茶を頼んだら、”アイスティー”は冷たい甘いミルクティーのことらしく、中華そばと合わずに失敗しました。チキンライスは3,3RMですから、麺のほうが高いのですね。
そしてうどんにてんぷらなら合うのですが、ラーメンにてんぷらは合いませんので、まだこちらの麺には馴染めません。
こちらがほとんど毎日買い物に行くスーパー。スーパーと言っても6階建ての立体駐車場のあるデパートです。商品も衣料品等は一般の店に較べてはるかに高いです。
☆そして夕食は馴染みなった手羽ローストの店でチキンライス。3RM。
この店の人たちがみんないい人たちばかりなのです。
PR
この記事にコメントする