忍者ブログ
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆出ました!
先日、宮崎市の駐車場でTVにインタビューされた画像が、今夜の”MIYAZAKI経済ナビ”で放映されました。
飲酒運転撲滅に対する代行運転業者の取り組みという経済番組でした。
私が駐車場に車を留めるあたりから撮られていました。
再放送は来週の土曜日、午前5時45分からです。
P1190019.JPG























P1190020.JPG























PR
☆朝のうちに石材店の霊標の仕事で行ったお寺に、また中国製と思しき親鸞聖人石像が建てられていました。
安いのでしょうが・・・・・
日本の空間がめちゃめちゃになっていることがわからないのでしょうか。
こんなもの建ててはいかんのです!
(このお寺の住職とは10日後に親戚の法事で会うのであまり大声では叫べませんが・・・・)
2008_0108_002.jpg

































2008_0108_003.jpg

































☆夜は次男たちの今年初のライヴでした。
出演したバンドは多くは高校生バンドだったようです。
次男のバンドも高校へ入学して作ったバンドで、ほとんどのメンバーが初心者ばかりですので、少しは聴けるようになったかな、という程度の内容でした。次男はこのバンドでは得意な超絶ギターではなく、ドラムをたたいています。
私はアンプ等の機材運びのアッシー親父という役割です。
P1080017.JPG























P1080018.JPG























☆今日はとても陽射しの暑い一日でした。外の作業にはもってこいでしたが、一日、妻と次男の用事に付き合わされて過ぎてしまいました。
午後は次男が注文していたギターアンプを宮崎市内の楽器店に取りに行きました。
次男はバンド活動に必要な資金調達のために昨年の夏から寿司店でアルバイトをしています。
特に年末年始は忙しくて、仕事がなかったのは元旦のみ。したがって今の私よりずっといい収入を得ています。それで必要なスタジオ使用料や機材を自己資金でまかなっています。
私の息子にしてはとても立派な生活をしています。
画像奥の黒いアンプとスピーカーがそうです。
我が家は住宅街なので大音響が出せないのがちょっとつらいようですが、明後日の今年初のライブにはライブステージで使うそうです。
手にしているギターは正月に日向市のリサイクルショップで買ったものです。もともと好いギターなのだそうですが破格に安くて、ネックに割れ傷があるからだということで、一か八かで買ったようです。
今日、楽器店で見てもらったらたいした傷ではなくて、アンプを買ってくれた御礼にと安く修理してくれたそうです。楽器店の店員もすごい掘り出し物だと驚いていたそうです。
私もがんばらなくては。
2008_0106_044.jpg























☆昨日のHP日記に書きましたように、徳島へ帰る長男が昨日のカーフェリーで帰ろうとしたのですが、予約を入れていなかったのでキャンセル待ちをしましたが乗れませんでした。
それで今朝は早朝6時過ぎに起きて、午前7時前にフェリーターミナルへ行き、2時間待ってキャンセル待ちの受付をしました。おかげで2番乗りだったので、昼前にはフェリー会社から乗船決定の連絡があり、無事今日のフェリーに乗ることが出来ました。
午前9時からのキャンセル受付時間までには10数人の列が出来ていましたが、昨夜並んだ方も多かったようです。しかし昨日乗れなかったのに、今朝のキャンセル待ちでも最後尾あたりに並んでいた方が居られたけれど、また乗れなかったのではないのでしょうか。
2008_0105_043.jpg






















2008_0105_040.jpg
























2008_0105_042.jpg























☆午後からようやく仕事始めです。法事の準備で制作時間が取れなくなってから、久しぶりに仕事場に行きました。
ダイアモンドブレードを回転させるとグラインダーがぶれるので、いろいろ調整してみましたが、どうやらダイヤモンドブレードにひずみが生じているようでした。
そんなこんなで、手間取って、制作にかかったのは小一時間ほどでした。
扉の部分のダイヤモンドブレードがかけられなかった彫り込みの部位をエアーチッパーでやってみました。
2008_0105_039.jpg
























☆年が明けて、元旦の今日は日向の妻の実家の墓参へ行き、夕刻まで買い物をしたり、大御神社へ初詣したりとすごしました。
大御神社は、昨年の正月に二人の息子たちの受験合格祈願をして、二人とも無事進学できたのでそのお礼参りの意味がありました。
P1010016.JPG























2008_0101_024.jpg






















2008_0101_021.jpg
























2008_0101_022.jpg























私は妻と子供たちに”商売繁盛”のお札を買わされました。
胸に抱いているのがお札です。
2008_0101_025.jpg























2008_0101_026.jpg























おみくじは”吉”でした。仕事は何とか生き延びていけるだけのものが入ってくるようです。つまり大きな仕事はなく、今年も苦しい一年になりそうです。
☆平成20年、西暦2008年,あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日から新年にかけての夜空は素晴らしい満天の星でした。
子供たちも思わず”わあ~っ!”と声を上げるほどに見事に美しい星空でした。
我が家の庭からこんなに美しい星空を見たのは初めてではないでしょうか。
そして頭上をスーッと流れ星。
今年は良い年になるかな?

☆年越しは近所の火産霊神社で迎えました。
2008_0101_007.jpg






















私たち奉賛会の役員はぜんざいの振る舞いで参拝者をおもてなしです。
例年ならカッポ酒(竹に酒を入れて焚き火で焙って燗した酒)など振る舞い酒もあるのですが、飲酒運転撲滅で酒の振る舞いはなくなりました。
2008_0101_009.jpg






















昨年から秋月鼓童の演奏が年明けのセレモニーとして行われるようになりました。
2008_0101_017.jpg























寒さは思ったほどでもありませんでした。夕刻までの風が夜にはすっかり止んでくれたので、寒さはそれほどでもありませんでした。
しかし、参拝客が例年に比べて非常に少ないのです。
こんなことは初めてだと奉賛会の面々は首を傾げます。
なぜ人々は年明けの初詣に行かなくなったのでしょうか。
ご覧の通り、参道には誰も歩いていません。
2008_0101_019.jpg






















2008_0101_020.jpg























☆昨日の雪は山間部では積もったようですが、昨日の画像でお見せした近在の山には積雪は見られませんでした。
今朝もそれほどの冷え込みはありませんでした。
風がないととても暖かいのですが、風が強いので冷え込みます。
屋外では防寒ジャンパーで身を守っても、風のない室内や車内に入るととたんに暑くなります。

☆郵便局の民営化というのは実に奇怪なことを行わせています。
年賀ハガキは表からの郵便局の窓口にはもう無地の在庫はまったくないのですが、同じ郵便局の裏口から入るとそこにはたんまり在庫があって普通に買えるのです。
詳しいことはわかりませんが民営化によって一つの郵便局の中にまったく管轄の違う窓口が設けられているようです。
郵便受付窓口と配達は別の事業になったというあたりは聞いていますが、年賀ハガキを売るのに表では買えなくて裏口では買えるというのは狐にだまされているようで、国民を馬鹿にしているのかと言いたくなります。
普通のインクジェット紙ハガキを買いに郵便局へ行って、裏口へ回されて品切れのはずの年賀ハガキを買ってきた私です。

☆今日は夕刻から近くの山へ行って竹を切って来て、我が家の玄関口の竹垣を修理しました。
本当は先日の法事までには補修したかったのですが、時間が取れませんでした。
見よう見まねで片方の竹垣を新しくしました。
これで清清しくお正月を迎えることが出来ます。
(画像ではまだ未完成の段階)
2007_1231_004.jpg






















2007_1231_005.jpg






















☆さて2007年も今日で最後です。
台湾からの画像報告のために始めたこのブログですが、HP日記のほうと重なることも多かったですが、ブログでは出来るだけ片肘の張らない柔らかな視点からの報告を心がけたつもりです。
来年も出来るだけHP日記とは異なった観点からの画像報告が出来るように心がけたいと思います。

今夜は年越しそばを食べた後は例年通り近くの火産霊神社で年越しです。

皆様、良いお年を!

☆ここ連日とても暖かい日が続いていましたが、昼前から風が強くなり、午後には山手には雪雲がかかって身を切るような寒さになってきました。山間部では雪なのでしょう。
小丸川堤防から見た雪雲のかかった山手。
PC300009.JPG























右手が尾鈴山連山
PC300010.JPG





















左手が西都市の山々
PC300011.JPG























いっぽうこちらは近所の空き地。
ポツリと造花が刺さっているのかと思ったらコスモスでした。
周囲にはまだコスモスが咲き群れています。
2007_1229_028.jpg






















またこちらは高鍋駅の前では築山のフェニックスが伐採・撤去されていました。
病気で枯れてしまったのでしょうか?
P1000005.JPG























P1000003.JPG
























P1000001.JPG















☆いよいよ今年も明日まで。
大掃除も一段落して、さて年賀状を印刷しようとコンビニへ行くと、どこへ行っても無地の年賀状がありません。
コンビニ以外の販売所へ行ってもまったくありません。店の話では、郵便局が真っ先に品切れになったということです。
こんなことは初めてだといいます。
民営化の結果だという店主。
ほんの数日前まではコンビニにまだあったという妻。みんな年賀状を書くにはクリスマス後だという統計が出ていますので、ここ数日で一気に無くなったのではないのでしょうか。
郵便局にもないということは、もう年賀状は買えないことになります。
パソコン用ハガキに印刷して切手を貼るか、普通のインクジェット用ハガキに印刷するより手がありません。
しかし売れ残っている柄入り年賀状を見ると、柄が強すぎて文字が書けないものばかりではないですか?!
そういえば印刷所が、今年の年賀状は柄ものは文字印刷が見えづらいと言っていました。
どうにも民営化による悪いものが表出してきたのではないのでしょうか。
今日のニュースではすでにあちこちで年賀状が配達されるトラブルが生じているし。
☆法事は無事に終わりました。
今日の午後には妹たちも帰り、疲れがどっと出ました。

法事にあわせて、父の書き残していた手書きの家系図をパソコンで打ち直し、叔母や帰省した妹たちから聞いた補足説明を加えたものを法事の席で配りました。
田中家は人間関係がとても複雑で、みんなあまりどういう親戚関係なのか良くわからないまま付き合いをしているので、家系図はみんなに喜んでもらえました。
よく調べたねといわれましたが、私は父の書き残していたものをパソコンで打ち直しただけですので、父の驚異的な記憶には舌を巻きます。
私は特に”親戚音痴”で、誰がどういう関係なのかまったくわかりませんでした。
ここ数日の打ち込み作業で、初めてわかった親戚関係がほとんどでした。
帰省した妹たちの記憶や、昨日の法事の席でも新たにわかったことが多くありました。

古い写真をいくつかスキャンしていて(我が家は私の中学1年春休みに大火に遭っており、写真は焼け跡から出てきたものばかり)、こんな珍しい写真を見つけました。
父は大正12年に開校した高鍋中学校の第1期生です。
これはその高鍋中学校時代のものだということです。後列の中央が父です。一緒に写っている同級生は父が終生仲良くしていた方々のようです。中には晩年までおしゃれな格好をしてローラースケートを履いていた超有名なYさんも居られます。私たちにはどの少年がYさんかわかりませんが。
まさに好き大正時代のモボを感じさせる写真です。
mobo.jpg

































☆非常に蒸し暑い朝です。夜中もとても暑く寝苦しかったです。

☆今日は父の25回忌の法事があります。
本当は11月8日が父の命日なのですが、私の兄妹たちのスケジュールがなかなか合わず、今日になりました。
長男と妹たちが昨日帰ってきて、夜は楽しく過ごしました。
彼らが高鍋へ帰ると必ず食べるのが”洋”の地鶏と”馬渡ギョ-ザ”のギョウザです。
今はやりのパック入りの地鶏とは比べ物にならないおいしさです。
2007_1222_024.jpg






















2007_1222_025.jpg






















☆台湾からの振込みはやはり私の口座を間違って手続きしていたようでした。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
プロフィール
HN:
田中 等
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[08/07 田中]
[08/07 りか]
[03/03 田中]
[03/02 杉尾 幸]
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ [PR]