忍者ブログ
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ようやく今日から制作に入りました。
しかしいざ始めようとすると、電気コードから始まり何も道具が用意されていません。
メールではすべて用意してあるとあったのに、何の用意もありません。
エアーチッパーはありましたが、タガネが大理石用の櫛刃で御影石には使い物になりません。
良くぞ迷った挙句に道具を持ってきたものです。
それでも平ノミや石頭の900gのものは持ってきていません。
コードは慌てて買いに走りましたが、ノミのことはまったく通じません。
ようやくCia Uniが来て平ノミとハンマーを準備してくれましたが石彫に適したハンマーではありませんでした。
アメリカのAlberとベトナムのHuangは道具は何も持ってきていません。
そのうち新しいグラインダーが来て彼等はそれで作業を始めました。
私は持参のグラインダー1台でUFOディスクとダイヤカップを使い回ししなければなりません。
そして作品が建っているので、建ったままの作業は非常にやりにくいのです。
韓国の作家はやはりほとんど何もしません。
AlberもHuangも手直し程度です。
大幅修正の作業は私だけです。下手すると15日までには終わらない可能性があります。
PA130005.JPG























PA130013.JPG























PA130007.JPG























☆夜はオルガナイザーのHeung Sub YUnの家に招かれました。やはり昨日の民俗村の中に家はありました。
敷地内に彼のギャラリーがあって、そこでの歓迎会でした。
彼もカララで学んだ彫刻家でした。
とてもやさしい具象彫刻を作ります。
中央のマフラーの男性がオルガナイザー。
PA130014.JPG























PA130019.JPG























ところで昨夜の市長歓迎の晩餐での写りこんだ丸い球はやはり「たまゆら」でした。
「たまゆら写真館」というサイトを見てみると掲載されている画像が大原館と昨夜のものとまったく同じようなものでした。
そのことをCia Uniに話し、今夜画像を送ってあげる約束をしました。
ところが・・・・・先ほどホテルに戻って今夜の画像をパソコンに取り入れてみたら・・・・・なんと今夜もものすごい数の「たまゆら」が写っているのです。
次の画像はお月様のような「たまゆら」がぽつんと青年の頭上に写っていますが、なんと「たまゆら」には目と口があります。
PA130017.JPG























ギャラリー内ではCia uniの脇にはっきりした「たまゆら」が写っているだけでしたが、屋外で撮った画像は昨夜以上のものすごい数の「たまゆら」です。
特に左端の暗がりのものにはすべて目と口があるように見えませんか?
やはり民俗村という空間だからでしょうか。
PA130018.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


でもどうしてこうして立て続けに私のカメラに「たまゆら」が写るようになったのでしょうか?!
Cia Uniに画像を送ろうとしましたが、なぜかエラー続きで送れません。
(「たまゆら写真館」の画像解説を読んでみると”たまゆら”は霊ではないようです
。「地球がフォトンベルトに入り始めた頃から写り始めて、スッポリ入った今は写るのが当たり前のようになっています」とあります。)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
田中 等
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[08/07 田中]
[08/07 りか]
[03/03 田中]
[03/02 杉尾 幸]
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ [PR]