忍者ブログ
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆今日、何気なしにイタリア料理の本を見ていたら、”赤ピーマンのアンチョビマリネ”というのがあって、材料を見たら私でもすぐに出来そう。

夕刻にショッピングセンターへ買い物に行ったら、なんと目の前に積まれた見事な赤ピーマン。

これはこの料理を作れというこことだ、と思いました。

材料は赤ピーマン以外は、アンチョビ、ケッパー、パセリ、オリーブオイル、白ワインビネガー、そして塩。

ケッパー以外はすべて我家にあります。

ケッパーを買ってきて早速作ってみました。

本当は1,2晩寝かせたほうが好いのですが、夕食時にちょっと味見をしてみたら、これが旨い!

PR

☆先日から我家のウオッシュレットが水漏れするようになってしまいました。

8年前にも一度同じ症状が出て修理してもらいました。

それで今日の午前にTOTOメンテナンスのサービス代行業者に来てもらいました。

そうしたら水漏れの原因の部品は2箇所あり、これだと修理代も高くなるし、取り付けてから15年経っているのでこれから他の部品も劣化してくる可能性が高いし、部品の在庫が無くなる恐れも高い。

いまは量販店で安い温水洗浄便座が売っているので、そちらを買われた方が賢明ですよ、という良心的なお話でした。

それで量販店へ行きましたら、本体価格16,000円というToshibaの温水洗浄便座が山積みしてありました。

washletというのはTOTOの商品名なのですね。

さっそく買ってきて、取り替えました。

 

作業は割と簡単でした。

最初水が止まらず、水勢のランプも点滅しっぱなしで操作が出来ず、原因が分からなかったのですが、一度使ってみたら正常になりました。

この価格で、この機能は充分です。



しかし、このウオッシュレットはゴミはどう分別すればいいのでしょうか?

☆寒いはずです。

昨日からの雨が宮崎でも雪になりました。

尾鈴山の山並みがご覧の通りです。

私は今日の午後から奥出雲に出かけて、デモンストレーションの雪像を彫ってきます。

大雪で交通機関に乱れが出ているようですね。

無事に着けたら、またご報告します。

☆昨日の報告です。

ベーコンはやはり温度が低かったのでレアの感じでしたし、塩抜きも不足していましたので、再び流水で塩抜きして、再スモークしました。



温度が上がりすぎていたスモーカーを一段高くしたら、温度が80度で安定してくれました。

 



一時間半ほどスモークしたら、好い色合いになりました。

 



☆夜は妻の友人たちを招いての1年ぶりのハウスパーティーでした。

ベーコンは、このために仕込んだのでした。

 

まずは前菜。

左はアボカドとたこのセロリ和え。右はエビとスモークサーモンのネギ・塩麹和え。

(この長皿は彫刻家・明田一久君の奥さんの作)



二皿目はホタテのあったかカルパッチョ。



三皿目はグリーンアスパラと生ハムのサラダ。



四皿目はベーコン、にんにく、しめじ、ちりめんのバジルソース炒めをソースにしたサラダ。

 

五皿目は生うにクリームスパゲッティー。

生まれて初めて作り、生まれて初めて食べてみましたが、メチャウマ!

まるで高級レストランで食事をしているような錯覚と満足感でした。



そして、締めはピザ2種。

まずはアボカドシーザーサラダピザ。

 



最後はカリカリに香ばしく焼きあがったイタリアンバジルピザ。



皆さんにはすべておいしく完食していただきました。

また来年まで、さらに腕を磨いておきます。



☆気が付いたらもう夜中近くでした。

帰り際に、”おざわ別館”のあかりオブジェを見ていただきました。

先日のNHK放映も見ておられる方がおられました。

 

☆新年あけましておめでとうございます。

今年も彫刻家・田中等の活動を楽しくご報告していくことが出来れば、幸いです。

☆例年の大晦日は、火産霊神社で初詣のふるまいに参加しながら新年を迎えます。

ところが大晦日の夜になって突然、次男から今から帰省するという電話が入りました。

それで次男を高速バス終点の佐土原町まで迎えに行って帰宅した深夜になってから、我家では先に帰省していた長男と共に久しぶりに家族全員揃っての年越しの宴を迎えました。

それで修改築なったばかりでの火産霊神社での行事には参加できませんでした。

☆元旦の今日は、例年通り日向市の大御神社へ初詣に出かけました。

 

 



今年のお正月は大変穏やかな暖かい気候でした。

いつもより神殿参拝への長い長い行列が続きました。

 

 

 

 



☆御神籤を引いたら”大吉”でした。

すべてが思うように運ぶと言うことです。

そうあれば嬉しいですね。

とまれ、気持ちの好い新年を迎えることが出来ました。

☆こうして家族4人で新年を過ごせるのはこれからはもうあまり無いのかもしれません。

ミュージシャン活動が本格化してきた次男は、今後は年末は音楽活動が中心で、帰省することは出来なくなるだろうということでした。

子供たちも着々と自分の夢に向かって歩んでいるようです。

☆今年もよろしくお願いいたします。

☆昨日から、妻と博多に来ています。

当初予定があり旅割のチケットを買っていたのですが、予定がキャンセルとなり、しかし旅割りはキャンセルしても半額しか戻ってこないので、妻と2人の忘年会を博多で過ごすことにしました。

☆博多は夕刻からあいにくの小雨となりましたが、博多駅前は美しいイリュミネーションで賑わっていました。

 



☆予約を入れていたイタリアンレストランで食事を摂りました。

 

 

 

 

 

 

 

おまかせのコースで7品の料理が出て、どれも食べたことの無い味ばかりで、美味しく堪能しました。

予約の電話の対応も、店での従業員の対応も非常に好く、好感度の高いレストランでした。

☆今日は息子たちに送ってあげようと、私の手作りの手羽先燻製と松前漬けを仕込みました。

我家の松前漬けは、素材がこんなに大きな切り方です。
不器用だった私の母が作ってくれていた松前漬けが、私にとっては一番美味しい松前漬けなのです。



☆そして手羽先の燻製は、まだ息子たちの食べたことのないものです。

ベーコンで使う同じピックル液に浸けた手羽先を燻製にかけます。

 

 



このままではかなりヤニっぽいので、湯がきます。



ちょっとピックル液に漬ける時間が長かったようですが、若い人たちにはこのくらいの塩っけがあった方が好いかも。

☆アンジェラスの森の私の作業場の下に、広いグラウンドがあります。

10年前は友愛社の子供たちがたまに野球をしていましたが、今はまったく使っていないようです。

快晴の空の下、ぽっかりと光にあふれた森の空間です。

私の作業場は、この正面の木々の中にありますが、まったく気配さえ感じられませんね。

 



☆盗まれた回転台に替わって、新しい回転台を調達しました。

新しい回転台は以前のものよりずっと軽いので、小作品を作る時は毎回片付けるようにします。

 

☆今日は新田原航空自衛隊基地の航空祭が行われました。

まちなか商業活性化協議会は毎年、出店を出しています。

今年は私も時間がありましたので出掛けました。

今朝は午前3時半集合でした。

 



☆なぜこんなに早朝から出店の準備をしなければならないのか、と思っていたら、なんともう午前6時には門が開き、多くの人が基地内に集まってくるのでした。



☆ようやく夜が明けてきました。



まちなかは、メインにフランクフルトの販売をしました。



☆フランクフルトは午前のうちに完売しました。

なぜなら、今年はあるものが目当てで、例年にない来場者があったからです。

(何と、昨年より7万人多い、12万人が来場したということ) 

その目当てとは・・・、今最も関心を関心を集めているオスプレイです。

沖縄を除く国内では、今日の新田原航空祭で、初めての一般公開となったのです。

 

 

 



これはレアなオスプレイグッズです。

私はこのグッズを直接に、オスプレイのクルーから購入しました。

日本でこのオスプレイのグッズを持っているのは、したがって今日の航空祭に来たほんのひとにぎりの人だけ、ということになります。



☆午後からはブルーインパレスによる曲芸飛行が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆今日は午後から木城町の岩渕へ、”BIKITA Wood Life + 3”へ行ってきました。

以前、宮崎彫刻グループの一員として彫刻活動をしていた橋本聖志君が、家具職人としての道を歩むために北海道に移住して6年間の修行を積み、1年前に帰省してからようやく発表の場を持った展示会です。

違う分野(陶芸、染色、造園)の芸術活動に生きている、高鍋高校の同級生たち3人とのコラボ展でした。

 

 

 



工房の様子です。



☆場所は山菜長越(ビーコーがとても美味しい)のすぐ隣です。

目の前の水路には山太郎ガニが居ます。

知り合いから土地は無料で貸していただき、建物も自由に改装してギャラリーと工房として使わせてもらっているそうです。

私も木城町の雰囲気が大好きで、自分の作業場を求めて随分あちこち見て廻ったことがあります。

最高の環境です。

 

 

☆そして、木城町から帰るとその足で、都城市まで走りました。

南九州大学で開催された、佐藤達男さんのギターコンサートへ出掛けました。

佐藤達男さんは旧友の古賀隆一先生(木彫)の招きで、毎年この時期に南九州大学でコンサートを開かれています。

今年で4回目となりますが、昨年と一昨年は私のスケジュールと合わずに、3年ぶりのコンサートとなりました。

挨拶をされる古賀先生。

 

 

3年ぶりの佐藤達男さんの生ギター演奏。

佐藤さん独自の柔らかく優しく物憂く、そして哀しい美しさにあふれた世界に胸が熱くなります。



最後には古賀先生もフルートで参加されました。



素晴らしいひと時を過ごさせていただきました。

 



ありがとうございました。

また高鍋町にもおいでください。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
田中 等
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[08/07 田中]
[08/07 りか]
[03/03 田中]
[03/02 杉尾 幸]
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ [PR]