忍者ブログ
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆一昨日の報告です。(毎晩飲みすぎて更新の時間が持てません)

一昨日は朝から雨でした。

イズミールで一緒だったコシュマルがやって来ました。(今回はコシュマルからの推薦で招待されました)

雨でやることがないので、お昼からまたも宴会となりました。

左端がコシュマル。



☆ようやく電気が来ましたので、午後後半から作業にかかることができました。



ディスクはこちらで支給されたウクライナ製のディスクを使いました。よく切れます。

 

雨は止んでも不安定な天候ですので時折り小雨が降ります。

小雨が降った後に陽が射すと虹が立ちます。

ドニエプル川をまたいで美しい虹がかかりました。

 

 

 

 

 

 

 



☆お昼までには画家たちも揃い、彫刻家もウクライナの作家がもう1名加わりました。

この日が正式なシンポジウム初日だったようです。

夜にオープニングセレモニーが開かれました。

左端の長身の男性が、コレクターでありこのシンポジウムのスポンサーであるユーリー氏。

 



挨拶をされるユーリー。

 

 

 

 

 



二次会(?)はホテルの道向かいの空き地で焚き火をしながら飲みました。

不思議なことに、ほろ酔い気分で火を眺めていると、周りのウクライナ語の会話が実に明瞭に聞こえます。

意味はわからなくても、単語のつづりが見えるように聞こえてきます。

 




PR

☆こちらへ来て初めて夕暮れを見ました。

 

他の4人はまだキエフから帰ってきません。Kochmarも来ませんので、合流しているのかもしれません。

夕食も独りきりでした。

明日からはちゃんと作業ができるのでしょうか?

☆シンポジウム2日目ですが、夜中は雨だったらしく、今朝はどんよりと曇った小雨混じりの天気でした。

私以外の作家たちは昨夕の買い物では好い工具が見つからなかったようで、今朝あらためてキエフへ出かけました。

それで私一人で石に墨を入れました。

しかし今日から電気が来るということでしたが、何の気配もありません。

 

☆これ以上にすることはなく、お昼も独りでわびしく摂りました。

何もしていないので、さすがにビールを飲むのは気が引けました。

サーモンフィッレトの野菜炒め添えです。

 

☆午後は部屋に居ても何もすることがないので外に出てみました。

シンポジウム会場はやはり昨日のまま。

 

午後からは天候も回復して暖かくなってきました。

 

 

行く当てもなく、時間つぶしにフェリー乗り場の先まで行って見ましたが、何もありませんでした。

 

時刻はもう夕刻の4時を廻りましたが、やはり作業場に電気工事の気配はありません。

キエフへ行った作家たちもまだ帰ってきませんし、今日から来るといっていたKochmarも姿を見せません。

シンポジウムは始まるのでしょうか?

ウクライナ時間なのでしょうね・・・・

☆シンポジウムは今日から開始となっているのですが・・・・

午前にブラッドの車でジョニゴヴァと一緒に近くの町場へ両替と買い物に出かけました。

私は作業靴を買いました。ハンマーも必要なのですが見つかりませんでした。

DSC02911.JPG





















DSC02913.JPG





















DSC02915.JPG





















DSC02916.JPG





















DSC02917.JPG





















DSC02919.JPG





















DSC02920.JPG





















☆午後1時にクレーン車が来て石のセッティングを行いました。

DSC02922.JPG





















DSC02924.JPG





















これが私の石です。右の長い石は関係ありません。黒御影石が本体で、薄い白御影石は台座です。

DSC02925.JPG





















☆今日の作業はこれでお仕舞いです。

まだ電気も何も来ていないので作業の始めようがありません。

それで遅い優雅なランチとなりました。

まず注文したのはchampignonとベーコンのウォームサラダ。
ウオームサラダとはつまり、野菜炒めですよね。

DSC02926.JPG





















左からブラッド、コーディネーターのアレキサンドル、トーマス、ジョニゴヴァ。

0c4a1767.jpeg





















二品目は鮭と白身魚(鱸?)のクリアスープ。

807b36c4.jpeg





















セカンドメニューでトーマスが注文したのは、ベークしたなすと野菜添えのビーフフライ。

DSC02929.JPG





















私の注文したセカンドメニューは、照り焼き風ガチョウモモ肉のブラックベリーソ-ス。

ギョッ! 肉だけ?!

DSC02930.JPG





















と、思ったら、下ににんじんとマッシュルームの炒め物が敷いてありました。

DSC02932.JPG





















さらにデザートにチーズケーキまで出てきました。

DSC02933.JPG





















長いランチの後に、皆は遠くの街まで道具を買いに出かけました。

私は必要なものはハンマーだけなので、ハンマーを買ってきてもらうことにして部屋でゆっくりしています。

今日はオープニングパーティーがあるとブラッドは言っていましたが、みんな出かけて誰も居ません。

画家もまだ誰も来ていません。

☆皆が帰ってきて摂った遅い夕食では軽くスープを摂り、ウオッカを飲みました。

これはウオッカのつまみのピクルスです。

トマトのピクルスにはびっくりしましたが、これが濃厚で旨い!


☆今朝の宮日新聞にあかりオブジェの完成写真と作家写真が特集で掲載されました。

あかりと人物を一緒に写すのは非常に大変です。

支局長もかなりの時間をかけて一人一人の写真を撮っておられたのでかなり苦労されたと思います。

とてもよく撮れた写真が掲載されました。有難うございました。

この記事で、店舗設置前に多くの町民にあかりオブジェを見ていただけたらと思います。

2013.8.27miyanichi.JPG




























☆あかりオブジェ公開制作の作家の皆さんは、楽しかった高鍋町での滞在の思い出を胸に昨日のうちに帰路に就かれました。

朝のうちにお世話になった北平原公民館を綺麗に片付け、記念写真です。
北平原公民館には大変お世話になりました。

杉尾さんは早速日常勤務のため、早朝に宮崎市へ戻っていきました。

DSC02670.JPG





















長谷川さんも午前のうちの飛行機で宮崎を発たれました。

残る作家の皆さんで、設置店舗やお世話になった方々への御礼回りをされ、お昼前に津久見屋果実店のパーラーでジュースをいただきました。

商店街の皆さんや行政の皆さんには最大限のおもてなしをしていただき、作家の皆さんも高鍋町を第2の故郷のように感じて、帰路に就かれたことでしょう。

DSC02671.JPG





















お昼に高鍋町美術館で開催中の「高鍋大師展」を見た後に、高鍋大師を訪れました。

DSC02673.JPG





















DSC02674.JPG





















この後、高鍋大師で現地解散となり、それぞれに帰路に就かれました。

☆この日から田中石材店の工場の解体工事が始まり、私はコンプレッサーをアンジェラスの森へ移動したりの作業に追われ、作家の皆さんに充分なフォローができずに申し訳ありませんでした。

☆7日の宮日新聞に石彫教室の記事が掲載されましたので、UPします。

2013.8.7.JPG




























 
☆あかりオブジェ公開制作は、昨日で最終日を迎えました。

再び猛暑がぶり返してきて、お隣の西都市では37,5度を記録しました。

その猛暑の中で、各作家はオブジェの仕上げに励みました。

DSC02600.JPG





















DSC02601.JPG





















DSC02602.JPG





















DSC02604.JPG





















DSC02605.JPG





















DSC02609.JPG





















3時のおやつには、毎日、津久見屋果実店からの差し入れが届きました。

DSC02610.JPG





















午後後半から完成したオブジェの町屋本店への設置が始まりました。

多くの町民に一堂に会したあかりオブジェを見ていただき、あかりプロジェクトへの関心と理解を深めていただくために、各店舗へ本設置する前に、町屋本店でしばらく展示をします。

DSC02611.JPG





















産まれて初めて石で制作したオブジェにあかりが灯り、大感激の杉尾さん。

DSC02612.JPG





















DSC02613.JPG





















伊地知さんのオブジェは天井から吊り下げます。

DSC02614.JPG





















DSC02615.JPG





















DSC02616.JPG





















DSC02617.JPG






















DSC02619.JPG

























☆午後7時から”高鍋ギョーザ”にて送別会を開催しました。

送別会の前に、皆さんであかりの灯ったあかりオブジェを見ていただきましたが、あまりの素晴らしさに次々に感嘆の声が上がりました。

DSC02620.JPG





















DSC02621.JPG





















小澤高鍋町長の挨拶で送別会は始まりました。

DSC02622.JPG





















DSC02624.JPG





















DSC02625.JPG





















DSC02627.JPG





















DSC02630.JPG





















DSC02632.JPG





















美味しい宮崎マンゴーに目を輝かせる伊地知さん。

DSC02634.JPG





















DSC02636.JPG





















DSC02637.JPG





















DSC02638.JPG





















参加作家の皆さんへのお土産は、町屋本店のオリジナル開発商品。

DSC02640.JPG





















再会を期しての記念写真撮影。

DSC02646.JPG





















☆2次会へ移動する前に、夜が更けてのあかりオブジェを見て行きました。
(夜の状態は後日UPします)

DSC02648.JPG





















DSC02649.JPG





















伊地知さんのオブジェは壁に映る灯りの姿も計算に入れてあります。

DSC02650.JPG





















2次会ははじけにはじけた酒宴となりました。

DSC02652.JPG





















DSC02653.JPG





















DSC02657.JPG





















DSC02658.JPG





















DSC02664.JPG





















DSC02667.JPG





















この後、3次会での辛麺居酒屋を経てお開きになったのは、前夜に引き続き午前3時でした。

わずか1週間という短い高鍋町滞在でしたが、作家の皆さんには思う存分、真夏の夢のような高鍋滞在を楽しんでいただき、そして素晴らしい作品を制作していただきました。

本当に有難うございました。

第1回のあかりオブジェ公開制作は、期待をはるかに超えた大成功で終了することができました。

あかりオブジェ公開制作は、今後も10年間を目処に継続開催していく予定です。

そして高鍋町の商店街は日本中の何処にもない、文化レベルの高い独自の空間を形成していくことでしょう。

今後ともご支援のほど、よろしくお願いします。

☆昨日であかりオブジェ公開制作は6日目となりました。

猛暑も一段落して秋めいた過ごしやすい一日でした。

制作は終盤の追い込みに入りました。

DSC02565.JPG





















宮崎大学の大野先生が差し入れ持参で来られました。

DSC02566.JPG





















照明器具の取り付けも済ませました。

DSC02567.JPG





















DSC02568.JPG





















DSC02571.JPG





















DSC02574.JPG





















DSC02576.JPG





















DSC02578.JPG





















☆夕食の高鍋ギョーザは、昨夜も大変なご馳走でした。

DSC02579.JPG





















DSC02580.JPG





















DSC02581.JPG





















☆夜には宮崎の彫刻仲間たちが来てくれて、楽しい酒宴となりました。

彼等もこれからの公開制作には参加してくれるでしょう。

DSC02583.JPG





















DSC02585.JPG





















彼等が帰った後も酒宴は朝方まで続きました。

公開制作は今日で最終日です。

宿酔で仕上げにかかります。

完成した作品は、今夜までには町屋本店の周囲に並べ、点灯します。

しばらく一堂に並べて展示し、町民にアピールします。

その後に各設置店舗に本設置します。

☆今朝の宮日新聞児湯版”うすでこ”で、あかりオブジェ公開制作のことに触れられていました。

8722d7b9.jpeg





























☆昨日は結局はまだ天候が不安定で、時折り小雨の降る曇天でした。

猛暑が一段落して、一歩秋に近づいた感じで過ごしやすい一日でした。

公開制作も追い込みの5日目となりました。

DSC02540.JPG





















DSC02541.JPG





















DSC02542.JPG





















DSC02543.JPG





















DSC02545.JPG





















長谷川氏も午前のうちに合流し、参加作家5名が全員そろいました。

DSC02546.JPG





















残す日数は2日しかありませんので、照明器具の設定や設置場所の打ち合わせなど、設置に向けた具体的な打ち合わせを進めました。

DSC02548.JPG





















すっかり石の魅力にはまってしまった杉尾さん

DSC02549.JPG





















DSC02550.JPG





















DSC02551.JPG





















DSC02552.JPG





















☆昨夜は「高鍋ギョーザ」が店休日でしたので、久しぶりに皆で料理を作りました。

杉尾さんが「チキン南蛮」、私が「冷汁」を作って、宮崎の郷土料理を味わってもらいました。

DSC02554.JPG





















DSC02555.JPG





















参加作家が初めて全員揃っての楽しい合宿生活です。

今回はあかりオブジェ公開制作の初回にして、ベストメンバーが揃った感じでとても和気藹々とした雰囲気となりました。

DSC02557.JPG





















DSC02558.JPG





















カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
田中 等
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[08/07 田中]
[08/07 りか]
[03/03 田中]
[03/02 杉尾 幸]
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ [PR]