忍者ブログ
彫刻家・田中等の日々雑感・最新情報
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆今日は朝から雨が降ったり止んだりの不安定で底冷えの一日でした。

先日の強風でテントを結び合わせていたワイヤーが切れてしまい、私の作品の上は大きく空間が空いて雨がモロに落ちてくるようになってしまいました。

それで朝一に作品を雨のかからない位置に移動しました。


DSC00348.JPG

























午前に本体の角落しの続きの作業を進めました。

DSC00349.JPG

























DSC00350.JPG

























山手のほうは一日不安定な雲に覆われていました。

DSC00352.JPG

























☆今日のランチです。

もうこんなに大量のヨーグルトを渡されても驚かなくなりました。


DSC00353.JPG

























DSC00354.JPG

























DSC00355.JPG

























☆夕刻に作業をしまおうとしたら、虹が立っていました。

DSC00356.JPG

























DSC00360.JPG

























☆夕刻の私の作業の状態です。

DSC00362.JPG

























de2c0d24.jpeg

























☆虹の消えた後は、今日も残雪の山がくっきりと見えました。

172047e9.jpeg

























 
PR
☆今日は特別何事も無く過ぎました。

☆ギゼムの友人がアシスタントの真似事を試みましたが、2,3分ハツっただけで手がしびれて止めてしまいました。


DSC00330.JPG

























☆今日のランチです。

DSC00331.JPG





















DSC00332.JPG





















☆午後の様子です。

DSC00336.JPG





















DSC00337.JPG





















DSC00338.JPG





















DSC00339.JPG





















DSC00340.JPG





















DSC00341.JPG





















☆夕刻の私の作品の状態です。

DSC00342.JPG





















DSC00344.JPG





















☆今日も風が強く、空気がとても澄んで、残雪の山が目の前に見えました。

DSC00346.JPG





















DSC00347.JPG






















☆今日の午前で表側の仕上げがほぼ終わりました。

裏側の作業がしやすいように、扉の開口部にドリルを入れておきました。

DSC00241.JPG





















☆お昼にアメリカ大使が来られ、石材店の中庭で歓迎のランチの宴が催されました。

何も聞いていなかったのでびっくりしました。

しかも私の席は主賓の席に並んでいました。

DSC00249.JPG





















DSC00247.JPG





















DSC00252.JPG





















今日のランチです。とても上品な味でした。

そしてこんな上等のナイフとフォークを使った経験はありません。

DSC00253.JPG





















メインデッシュです。羊肉の煮込みで、トルコでこんな上品な食事をしたのは初めてです。

DSC00255.JPG





















デザートの前にようやく挨拶が始まりました。

挨拶をされるニハット氏。石材店の主催するシンポジウムにアメリカ大使が来られるなんて、ニハット氏は並みの人物ではありません。

DSC00256.JPG





















アメリカ大使のご挨拶。

DSC00258.JPG





















凄い報道陣の数です。

DSC00261.JPG





















この方も政府関係の方のようでした。

DSC00262.JPG





















デザートです。中にアイスクリームが入っていました。

DSC00263.JPG





















☆会食の後はシンポジウム会場を訪れられ、各作家一人一人とお話をされました。

DSC00264.JPG





















これは扉であることを説明する私。

DSC00277.JPG





















DSC00279.JPG





















なんだか英語が堪能なように見えますが、自分の作品のコンセプトくらいならなんとかうまく説明できます。

コンセプトをよく理解していただいたようでした。

DSC00286.JPG





















会場にはいつの間にか日の丸も揚がっていました。

DSC00317.JPG





















☆アメリカ大使一行が石材店の工場見学へ行かれたので、シエスタに入ろうと思いましたら、今日もみんなの悪戯が始まりました。

ジョルジェが私に私の作品の中に寝て、ファラオになれと言うのです。

私の作品は石棺か!と思いつつも、確かに体を横たえるのに丁度よさそうな空間です。

DSC00298.JPG





















なにやら悪童たちの悪戯心がうごめき始めました。

DSC00302.JPG





















結局、いろんなものを持たされたり突っ込まれたり、みんなに散々弄ばれ、シエスタどころではありませんでした。

DSC00311.JPG





















☆一段落したところへ、今度は中学生の一団がやってきました。

引率の先生は、先日のパネル・トークに来ておられたそうです。

DSC00318.JPG






















DSC00319.JPG

























☆そして入れ違いに、今度は高校生のグループがやってきました。

何かのイベントでスペインや他の国からの学生たちが短期滞在しているのを迎えての一行でした。

DSC00320.JPG





















DSC00321.JPG





















DSC00322.JPG





















☆生徒たちも去り、アメリカ大使一行も工場を発たれた夕刻近くになって、ようやく体の空いた工場長に指示をしていただいて、リフトで作品を返してもらいました。

DSC00323.JPG





















DSC00325.JPG





















かなり荒っぽい方法ですが、なんとか無事に返すことができました。

DSC00326.JPG





















DSC00327.JPG





















さっそく裏側の制作に入りました。

DSC00328.JPG





















DSC00329.JPG
























 
☆シンポジウムも前半が過ぎました。

今日の様子です。


DSC00220.JPG

























DSC00222.JPG

























DSC00223.JPG

























☆今日のランチです。

毎回超満腹です。これでもかなり量を減らしてもらっています。

DSC00225.JPG





















☆ランチの後はお楽しみのシエスタ。

ところが今日はなにやらよからぬ雰囲気が。

DSC00226.JPG





















エユップが私を歯医者の患者に見立てて、口の中にエアーガンを突っ込んできました。

DSC00229.JPG




























今度は耳の中にエアーを突っ込んできて、まったくシエスタどころではありません。

DSC00231.JPG




























DSC00233.JPG





















DSC00234.JPG





















☆夕刻の私の作品の様子です。

今日は一日フォルムの整形で、根を詰めた作業でとても精神的に疲れました。

DSC00236.JPG





















DSC00237.JPG





















本体には60#のペーパーを懸ける予定でしたが、こうしてみるとダイヤカップで丁寧に面を均したままのほうが白くて綺麗で、扉のハツッた部分のトラバーチンの地の茶色との対比が美しいと感じました。

それで明日には裏返しできそうで、完成の姿が見えてきてほっとしました。

DSC00238.JPG



さあ、いよいよ明日からシンポジウムは後半戦に入ります。
 
☆昨日14日の報告です。

ジョルジェの要望で、毎朝私の指導でストレッチ体操をすることになりました。

ラジオ体操と私がいつもやっているストレッチを組み合わせて、ラジオ体操の要領で始めました。

作家たちには体の調子が良い、と好評です。


DSC00168.JPG

























DSC00172.JPG

























☆午前の様子です。

DSC00178.JPG

























DSC00180.JPG

























DSC00181.JPG

























DSC00184.JPG

























DSC00185.JPG

























DSC00186.JPG

























DSC00187.JPG

























DSC00188.JPG

























DSC00189.JPG

























DSC00190.JPG

























DSC00192.JPG

























☆昨日のランチです。

DSC00194.JPG





















アリの髭の先に注目ください。三つ編みにしてあります。

ジョルジェが、私も髭を伸ばして三つ編みにしたら似合うぞ!と言いますが、真っ平ごめんですね。

DSC00195.JPG





















DSC00196.JPG





















DSC00197.JPG





















☆夕刻の私の作品の状態。

DSC00198.JPG





















☆夕刻からデニズリー市内のペインター・キャンプの会場へ出かけました。

大きな空き倉庫の一角をアーティスト・レジデンスの施設として素敵な空間に変えて活用していました。

DSC00200.JPG





















DSC00201.JPG





















DSC00203.JPG





















DSC00208.JPG





















DSC00209.JPG





















DSC00210.JPG





















DSC00212.JPG





















DSC00214.JPG






















☆昨日13日の報告です。

休日でしたので地中海沿いのDALYANへ出かけました。

朝7時にホテルを出て、長い長い峠越えをしてお昼前にDALYAN手前のトルコ古民家風の店で小休止しました。

床の洗い出しがとても美しい効果を出していました。

P5130414.JPG





















☆お昼をダム湖湖畔のレストランで摂りました。

P5130421.JPG





















日曜日だったので大勢の家族連れで賑わっていました。

P5130423.JPG





















P5130425.JPG





















木の上にテーブル席があってびっくりです。

でも先ほどのトルコ古民家の庭の木にも同じ様なものがあったので、この地方の独特な様式なのでしょう。

P5130427.JPG





















P5130431.JPG





















P5130433.JPG





















木の上のテーブル席に登ってみました。真ん中の女性は、昨日のギャラリーで一緒になったNefise(ネフィセ)です。

P5130436.JPG





















周囲にはプールの付いたコテージが並んでいます。

P5130439.JPG





















お昼にはダムの電力会社の方たちも同席され、ダムを案内していただきました。

P5130442.JPG





















驚いたことに、そこにはビールやワインなどの軽食の席が設けてありました。

日本の電力会社でこんなことが有り得るのでしょうか?

P5130445.JPG





















P5130447.JPG





















☆ダムを後にして、いよいよDALYANへ向かい地中海へのボート乗り場へ着きました。

ところが駐車場に着いた途端にもの凄い雷雨となってしまいました。

P5130450.JPG





















スコールのような雨だったので雲の去るのも早く、小雨になったところでボートに乗りました。

P5130452.JPG





















P5130453.JPG





















船着場を出てダルヤン市内の真向かいに見えてくるのが”Rock tombs”。つまり岩窟の墓です。

垂直の岩肌によくも昔の人はこんなことをやったものです。

P5130457.JPG





















P5130458.JPG





















P5130463.JPG





















葦の原の水路を走っていくと、砂浜にたどり着きます。

P5130475.JPG





















P5130476.JPG





















砂浜の向こうは地中海です。

しかしこの空模様では、感慨もありません。

P5130477.JPG






















P5130479.JPG

























P5130481.JPG

























P5130483.JPG

























寒くて海水浴の気分にもなれず、中学生たちの一団よろしく、跳んだり跳ねたりして写真を撮りあいこしたりして過ごしました。

P5130484.JPG





















P5130494.JPG





















P5130495.JPG





















P5130486.JPG





















P5130497.JPG





















ダルヤン市内に立ち寄りました。

P5130506.JPG





















P5130509.JPG






















P5130510.JPG

























トルココーヒーで一服し、ナヒデにコーヒー占いをしてもらいました。

実によく的確に私の今の状況を言い当てるので、納得の表情です。

P5130515.JPG





















この日の観光ルートです。

P5130522.JPG





















☆夕食を、船着場近くの”LEY LEY”という面白いレストランで摂りました。

P5130526.JPG





















テーブルにはこの焼きたてのパンが出てきます。

P5130527.JPG





















内装が実に凝っています。これは紙なのです。

P5130530.JPG





















P5130533.JPG





















先日から気になっていたのですが、トルコにも竹があるのですね。

P5130532.JPG





















P5130538.JPG





















P5130539.JPG






















P5130546.JPG

























料理もワインも美味しかったです。
 P5130565.JPG


民族ダンスが始まりました。

P5130569.JPG

























私たちも酔いが嵩じて、トルコダンスを踊りだしました。

P5130572.JPG





















帰りのバスの中もこの勢いが続いて、行け行けモード全開でみんな歌いまくりました。

P5130588.JPG





















P5130601.JPG





















P5130602.JPG





















ホテルに帰ってきたのはもう午前1時をかなり廻っていました。

とても楽しかったけれど、長旅でヘロヘロに疲れました。


☆今日は扉の仕上げ作業を進めました。

DSC00159.JPG

























先日の男子学生が手伝いに来てくれましたので、細部の仕上げでの重要なパートを手伝ってもらいました。

写真はポーズだけです。

DSC00163.JPG





















☆今日のランチです。このあと、大盛りのメロンが出てきました。

DSC00164.JPG





















☆午後に下部のアール出し作業にかかりました。

DSC00166.JPG





















☆今日の作業は3時で終了し、夕刻にデニズリー市内へ出かけました。

P5120365.JPG





















先日のパムッカレ大学のパネルトークでコーディネ-ターを務めていただいたYILMAZ氏の個展のオープニングに出かけました。

P5120370.JPG





















P5120374.JPG





















個展のテーマは”SIMETROMANI”で、油絵の具で描いたマチエールを写真に撮り、パソコンで万華鏡のように反復増大させてシンメトリーな画像を描いたものです。

2年間の制作での成果だと言うことでした。

P5120376.JPG





















P5120377.JPG





















P5120379.JPG





















YILMAZ氏と。とても温厚な優しい人です。

P5120382.JPG





















P5120392.JPG





















P5120394.JPG





















真ん中の若い女性は、パムッカレ大学の絵画専攻の学生。

P5120397.JPG





















これはオマケです。女性はいつも写真を撮ってくれるスタッフの妹さんで、彼に無理やりポーズを取らされたものです。

P5120413.JPG





















今夜は再び雨です。

ホテルのロビーはとても肌寒いです。

それより、今夜のツアー客たちのうるさいこと。

どうしてホテルでこんなに大声で喋らなければならないのでしょう。

ドイツのツアー客が一番うるさいのですが、今夜のツアー客の言葉はドイツ語ではないような・・・

明日は早朝から観光旅行です。




☆昨夜の雨のせいで、今朝はとても肌寒く、また朝から雲の多い一日となりました。

残雪の山並みです。

DSC00131.JPG





















DSC00134.JPG

DSC00133.JPG

























DSC00136.JPG

























☆私の特注の小さなハンマーが海外の作家には珍しくて仕様が無いようです。

日本の道具は本当に優れています。

かくして、ふざけたアリ(トルコ)とリュー(中国)のハンマー対決となりました。

アリの持っているのが私のハンマー(石頭)、リューの持っているのがトルコの大ハンマー。

DSC00140.JPG





















DSC00141.JPG





















☆今日のランチです。

DSC00149.JPG


























DSC00150.JPG

























☆午後にようやく扉のカッティング線入れに入ることが出来ました。

DSC00151.JPG





















DSC00154.JPG





















DSC00155.JPG





















DSC00156.JPG





















今日もくたくたに疲れましたが、朝夕は肌寒くて暑さの疲労も無かったし、形も見えてきたので心地よい疲れです。



 
☆昨日の報告です。

☆午前の様子です。

バスで訪れて来た一団がありました。

お話を伺ってみると、先日のペインター・キャンプのパーティーに来ておられた方たちで、ペインター・キャンプも見て廻られるようです。

午後のパムッカレ大学にも何人かお見えでした。

DSC00121.JPG





















DSC00124.JPG





















DSC00129.JPG





















☆夕刻からデニズリー市のパムッカレ大学にて、シンポジウムのパネルトークが開催されました。

P5100281.JPG





















P5100286.JPG





















P5100292.JPG





















各作家のスピーチがあり、何も用意していなかった私は慌てました。

P5100295.JPG





















スピーチの後は各作家の作品紹介のプレゼンテーションが行われました。

P5100296.JPG





















P5100298.JPG





















P5100303.JPG





















P5100308.JPG


























☆無事にパネルトークが終了し、夕食は大学近くの魚料理のレストランで、大学関係者との会食でした。

P5100334.JPG





















P5100339.JPG





















P5100340.JPG





















P5100344.JPG





















パムッカレ大学のペイントの学科の職員の方たちです。

教授のアシスタントをしたり、職務はいろいろのようでした。

ペインター・キャンプの実行委員会にも入っておられるので、シンポジウム会場へ足を運ぶ時間が無いということでした。

P5100346.JPG























肝心の魚料理です。

普通の焼き魚。

P5100351.JPG





















チーズと絡めた魚。このレストランのメインメニューのようです。

P5100352.JPG





















私とジョルジェはトルコの魚料理がまずいことを知っているので、チキン料理を注文しました。

P5100350.JPG






















 
☆疲れが限界まで来ている感じで、ほとんど半日くらいベッドで休養を取りたい気分のまま作業場へ出かけました。

今日も暑くなるかと思いきや、昼前から暗雲立ち込めて遠雷となり、とても涼しくなってきました。

ところが昼から雨となり、一気に寒さに震えることになりました。

☆午前の様子です。

DSC00110.JPG





















DSC00111.JPG





















DSC00112.JPG





















DSC00113.JPG





















☆今日のランチです。奉書焼が出てきました。

DSC00114.JPG





















エドワードたちが、これは紙か?と話していましたので、欧米にはこういう料理は無いのでしょうか?

DSC00115.JPG





















☆残雪のある山のほうから遠雷がしてきました。

DSC00116.JPG





















DSC00117.JPG





















そしてやがて雨となり、急激に冷え込んできました。

作業場にも雨が降り込んで来て、作業にならず、早々に道具を片付けました。

DSC00118.JPG





















DSC00119.JPG





















けれども雨の降りこまない場所にいる作家たちは作業を止めようとしません。

仕方なく、もう一度道具を出して、比較的雨の降りこまない下部のアールの線を出して切り込みをしました。

DSC00120.JPG





















おかげで今日は体力を使うことも無く、体はかなり楽になりましたが、今夜はブログを更新しているホテルロビーもとても寒いです。

 
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
プロフィール
HN:
田中 等
性別:
男性
職業:
彫刻家
自己紹介:
宮崎県在住の彫刻家。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最新CM
[08/07 田中]
[08/07 りか]
[03/03 田中]
[03/02 杉尾 幸]
[03/01 NONAME]
最新TB
忍者ブログ [PR]